見出し画像

東京寸景:おっさん放浪記 5

こんにちは!
東京二日目の午後です。

ルイーズ・ブルジョア展を、愛でてからは新宿へ歩を移して、明治神宮への参拝に向かいました。

小田急の「三宮橋駅」で下車します。
木調化した2番ホームです。


西参道入口です。

飛騨の山奥かと見紛うような自然が出現します。

静謐な空気が漂っています。

ご神木の「楠」

参拝を終えましたが、この鳥居の前に多くの警察官が集まっていました。
そう、また落書きがあったのです。
鳥居には英語の文字が刻まれていました。
案の定、数日後に米国籍の男性が逮捕されました。
被疑者は、家族の名前を刻んでいたそうですが、海外からの参拝客は良識ある方がほとんどです。
どうか日本文化に理解を理解していただき、節度ある行動をお願いしたいです。

この後、この日の居を新宿に移しました。
新宿ど真ん中の「格安お宿」です。
あえて冒険したいと思い、このカプセルホテルをチョイスしました。
そこで、驚愕する人生初体験の出来事に遭遇いたしました。
続きます。




いいなと思ったら応援しよう!

カブザル
いただいたサポートは、地元の観光情報発信に使いたいと思います。