ふるーーい歌:悲しき天使
こんばんは!
【悲しき天使】は、ロシアの歌謡曲と言われていて、そのジプシー音楽のような曲調は、軽快で耳なじみのいいしらべですが、過去にはロシア政府からの圧力によって、封印されていた歴史もあります。
しかし、海を越えて1968年に、ポールマッカートニーの目に留まり、プロデュースしてイギリスの新星フォーク歌手「メリーポプキン」が歌ったところ大ヒットとなりました。
当時の全米チャートでは、何と「ヘイ・ジュード」を抜いて、6週連続トップをキープしました。
その後、世界各国で歌い継がれています。
初めて、聞かれる方も「そういえば、どこかで」と、ピンと来るかもしれません。
お付き合いいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、地元の観光情報発信に使いたいと思います。