
農学校のバザーに行きました。
こんばんは!
毎年恒例ですが、地元の農学校(小学生の農業体験を催している取り組みです。)が販売している野菜を買いに行きました。

JAの一角にスペースがあります。



子供たちの「いらっしゃいませ」の掛け声に活力をもらえます。
この市場は、例年15分でソールドアウトします。
今回は、オープン前から待っていましたが、ゲットできのはこの3品だけでした。
それでも、全部で500円です。
イモ(1キロ)は煮っころがしにしました。
大根は、夏おでんの具材にしまた。
ニンニクは、さすが日本産なので、その匂いが夏バテに効きそうです。
黒ニンニクを作るべく、電子ジャーに入りました。
飛騨の風物詩の一幕でした。

いいなと思ったら応援しよう!
