事実上、スリップストリームの一種?
折れが30代の時
なんちゃってマウンテン(バイク)で
新宿から井の頭公園に近い自宅 迄
30分で走りきった事があった
ちょうど日没 迄は まだ少し有って
どの車も帰路を急いで
車速を上げていた
都内区部は通行車両の数も かなりになるので
空気の流れが発生していたんだ!
いつもと比べて
ヤバいスピードで自宅に着きました。
どの車も都市中心部の仕事の場所から
早く
帰りたいからスピードを 出してる だろ?
アレ 有る意味
出せてる。
明らかにこの気流に乗って
かなりのスピードで
一昨日(2024年9月13日(金))は
茨城県から千葉県 迄は南下して来ました。
千葉県内に入って以降は
σ(゚∀゚ )オレ 自身の疲れ
上り坂
並走の車両の低速化により
このアドバンテージは無くなったが .
ここから先は
36字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?