
オランダ🇳🇱で感じたこと
オランダで感じたことを書いていこうと思います。
個人的にオランダの雰囲気が凄く好きです。フランス→ベルギーと来ていてるのですが一番良いです。下手すると日本を除く行ったことがある国で一番好きかもしれないです。
旅先で出逢った日本人の方皆が好意を持っていました。
オランダは何と言っても治安が凄くいいと感じました。
自転車道と歩道がきっちり別れていて自転車の人は皆手信号を守っています。
信号も基本的にしっかり守っている人が多い印象でした。
海外に夜歩くのは危険かもしれないのですが、オランダは大丈夫そうでした。夜10時頃に歩いても大丈夫そうな感じでした。
それでも怖いですけどね‥
パリ、ブリュッセルに比べてホームレスや物乞いの人を見かけることがほとんどなかったです。
治安も良いこともあってかドミトリーに泊まる客層も良さげでした。ドミトリータイプのホテルも4500円〜5500円の間だったのですが、全然良かったです。普通に眠れました。個人的にヨーロッパでこの値段になると客層が結構悪かったりするイメージです。
他に感じたこととして、オランダの人の身長はそこまで高くない印象でした。
オランダ人は身長が高いイメージを持っていました。
オランダ人の平均身長は、183cm〜184cmと聞いていたの、190超えの人がゴロゴロいるのかなと思っていたのですが‥
私より高い人はあまりいなかった印象です。私もオランダ人の平均身長と同じくらいというのもあるからかもしれないのですが‥
日本の平均身長は約171cmでそれより高い人が多いので、オランダにももっと高い人が居るのかなと思っていました。
基本的にアムステルダムは観光箇所が結構固まっているので周りやすいのではないかと感じました。
ヨーロッパ風なのですが、パリ、ブリュッセルとまた異なる感じでした。
飽き性の自分からすると凄く有り難いです。1日、2日で大方見終わったので、今度は勝手なものでパリに帰りたくなりました。
当たり前かもしれませんが、パリ、ブリュッセル、アムステルダムと同じヨーロッパなのに全然様相が違います。
パリは自分には合わないかなと思っていたのですが、郊外の安全な区の雰囲気は凄く良さそうでした。
今度はまたパリを堪能したいと思います。
それでは。