
Photo by
masa290115
カーポートにも太陽光パネルをつけることができます
Kariko Styleの道上です。
電気代の高騰!
太陽光発電をつけたい!
でも、、、
家を建てるときに「こだわって選んだ瓦」だから、その上には付けたくない。
業者から「屋根が北向きだから発電効率が悪い」って言われた。
屋根の形状から、思ったほどパネルを設置できない。
このような理由で、太陽光発電の設置をあきらめている方も多いのではないでしょうか?
ご安心ください。
Kariko Styleがオススメする第二の設置場所
カーポートに太陽光パネルをつけませんか?
実は、、、
数年前は、カーポートに太陽光パネルをつけることをススメていませんでした。
理由として、当時のパネルの性能では、家の電気をまかなうほどの発電量が期待できなかったからです。
費用対効果が悪かった
でも今ではパネルの発電効率も上がって、十分な発電量が期待できるようになっています
例えば、、、
2台用のカーポートでは、約6kwの太陽光発電を設置することができます。
6kWの太陽光というと、家の電気を十分にまかなって売電収入も得られる容量です。
愛車を雨から守って、家計も助ける「ソーラーカーポート」
今では自信を持ってオススメします。
*写真は、【 YKK AP ジーポートneo ソーラーパネル搭載用 】
