見出し画像

ファンタジーなスプリングスの前の過ごし方

 2024年7月17日-18日に、東京ディズニーシー(TDS)で、初めてのファンタジー・スプリングス(FS)に行ってきました。


1日目:パークin前日

 今回は、TDS、朝から楽しむ予定のため、前泊することにしました。宿泊先は、ホテルオークラ東京ベイです。

 15:00にチェックインするために、JR舞浜駅に14:30ぐらいに着くようにしました。今回は、物価高騰のため(?)、節約のため(?)、1日目は、舞浜駅より無料の送迎バスを使います

 結構、大きいバスなんですよ。でも、ほとんどの方が、もう一方の「ホテルグランドニッコー東京ベイ 舞浜」で降ります。こちらはキャパが約709室となかなかの規模感ですので、宿泊者も多いのかなと想像します。(オークラは、約400室かな?)

 私達が乗ったバスは、往復、日本人は二組ぐらいで、ほとんどが外国の方ばかりでした。円安だな、インバウンドだな、と肌で実感しました。まだ、日銀0.25%利上げ前でしたし。投資する上で、肌感覚って大事だなーと思いました。
 まあ、それはそれとして、舞浜駅から出るバスの車内では、海外の観光客の方達が「このバスはシェラトンには行かないのか?」といった質問を、頻繁に運転手さんにしていました。オークラとシェラトンはお隣同士なので、サンキューと言って、隣のホテルへ歩いて行く方々。。。舞浜駅のホテル送迎バス停は、全ホテル共通なので、間違えるのかもしれません。ネットで全世界が繋がっても、日本語案内だけでは、厳しいのかな。MariottoBonvoyも、相変わらずのアジア人気だな。

いざイクスピアリへ

 チェックイン後、ベットバグ調査ミッションをコンプリートしたのち、夕食のため、また、送迎バスに乗って、舞浜駅へ向かいます。途中、ボンボヤージをチラ見して、イクスピアリへ。

 夕食は、モンスーンカフェでいただきました。

 残念ながら、明日に備えて、お酒飲めないのですが、ここはアルコール入ったほうが楽しいお店ですよね、しまった。。。

 しまったついでに(?)、食事の事じゃないんですけど。お店のトイレの張り紙が興味深かったので、そのお話を。求人募集の張り紙だったんですが、個室の一番目につくところに、たくさん貼ってあって、思わず真面目に読んでしまいました。求めている人材について、明確にはっきりと記載されていて、野心と向上心のある若者を募集してるんだなと。
なんというか、そこのあなたっ!あなたに向けてのメッセージなんですよ!!って、熱を感じたんですよ。あとで、同じ会社のネットの求人情報も見てみたんですが、そこでは、熱を感じられなかった。イクスピアリ店独自の張り紙なのか、紙?張り紙だったからなのか。。。謎だなって。あ、ほんと、TDS関係ない話ですみません。

生スイートポテトに心惹かれてしまいました

 1階のザ・コートヤードのフードセレクション(期間限定店舗)に、今回は、OIMOが出店していました。
 相方が、スイートポテト好きなので、ホテルに戻って、おいしくいただきました。

ファンタジースプリング ニューチャプター・ビギンズ展

https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasysprings_anewchapterbegins/

こんなのも、やっていたとは。私たちは、前を通っただけですが、結構、女性の方達が、吸い込まれていっていました。誰かどんな感じだったか、教えて〜


1日目は、2日目の本番のTDSに向けて、体力を温存しながら、省力で楽しく過ごしました。

next Day 2 …

いいなと思ったら応援しよう!