関わらせて頂いている事
現在有り難くも関わらせて頂いている情報まとめです🌟一番下に情報を追記しました。スタエフに参加について、沙々杯関連についてです。(2022.1.8追記)
本年も終わりを迎えようとしておりますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はといえば、駆け足で仕事を行ったかと思えば、本年の仕事納めの後もなんだかバタバタしており、ゆっくりnoteライフもままならず・・・。皆様の記事をじっくり追いたいのに!!とモガモガしつつ過ごしております。
少しnoteを振り返り、この1年、というよりもこの半年でかなり広がらせていただきまして感謝が尽きません。
現在、自分からすれば奇跡のように、自分が関わらせて頂いている企画や記事がありますので、図々しくもご案内させていただきます。(過去記事と重複してのご案内が多いかと思いますがご了承ください💦)
沙々杯
何度もお伝えしておりますが、改めて。キービジュアルに使用される画像を担当させて頂いておりますっ。投句が続々集まっているようです。初心者の方でも参加しやすい大会ですので、少しでも興味が湧きましたら足を踏み入れて見てくださいっ!
はやしっぷさんのスタエフ
ジュンペイさん宛に質問を寄せさせていただきました。
はやしっぷさんにお任せし、ジュンペイさんにお答えを頂くという・・・!
ジュンペイさんの貴重なお話を聞けて楽しかったです!
ありがとうございました!!
朗読文(詩) & 朗読者 & イメージ画 募集/『RiNNe』 project presented by Studio “J”
またまたすごい企画が発動したようです。ありがたい事にインク画を使用して頂くこととなりました。背景画と朗読文(100字前後)と朗読者を募集しているようです。お心当たりのある方はぜひ手を上げて見てくださいっ!!!これは壮大な企画になる予感です・・・!
PJさん【創作大賞2022応募作】連載小説『テンポの速いラブソング』
お仕事としてヘッダー画像を担当させて頂きました。肝心の最初のインク画がインパクト薄ではありますが・・・っ、これからお話と共にヘッダー画像も盛り上がって参ります!!
みんなのインク画広場
実はこんな企画があったりします。
すっかり埋もれておりますが生きている企画です。
ご興味のある方はぜひ。
ご参加頂いた方々の素敵な作品はこちらのマガジンで御覧ください
その他
あなたのためのインク画が年末年始のバタバタで止まっております・・・。
私のライフワークともなっておりますが、亀の歩みよりも遅く・・・。
申し訳ございませんが、一つひとつの出会いを楽しみに進んでおります。
お待ち頂いている皆様、よろしくお願いいたします。
そして、ここまでnoteをやってきて、今更ながらの感謝のマガジンを作成しました。
今更ながら、入れさせて頂くものもあるかもしれませんっ。時差がありすぎですが、ずっとありがとうがありますので入れさせて頂きましたっ。どうぞいきなりの通知がありました方は生暖かい目で見てやってくださいっ。
様々、宜しくお願いします。
ここまでご覧下さったあなたに、本当に感謝ですっ。
…本当に。
ありがとうございます!
■追記(2022.1.8)
スタエフ
はやしっぷ♡さんのスタエフに参加させて頂きました🤭
制作や、表現を始めた経緯について等語らせて頂いています。