見出し画像

【無駄な出費なく、ULキャンプ始めたい人必見!】あなたに合ったキャンプ道具の選び方~Low型クッカー持参タイプ編~

どうも、こんちには!
とちです。

今回!

これから自分のキャンプグッズ買い揃えたい人に
今注目されているULスタイルをご紹介します!

これさえあれば、楽しく簡単に
始められる道具をご紹介していきますので

ULスタイルのマイキャンプグッズを揃えたい人
これからULスタイルに移行していきたい人

必見なの内容になっています!

いつも人に任せっきりだったかもしれませんが

これからマイグッズを揃えれば道具への
愛着が湧き、もっとキャンプが楽しくなりますよ

いつも借りてばかりで申し訳ないと思いませんか?

この記事を読めば、あなた1人で気軽に
行きたいときに行きたい場所でキャンプを楽しめ

日頃のストレス解消効果もアップします!

是非、最後までお読みいただき

無駄な出費なく、楽しくULキャンプを始め
あなただけの素敵なスタイルを確立しましょう!

まず、ULスタイルのULとは、
ウルトラ・ライトの略語で
超軽量・コンパクトという意味

今回は、初心者でも始めやすい
デイキャンプ(日帰り)を前提に

つまり、
ULスタイルのデイキャンプについて

キャンプ道具の選定ポイントと
おすすめ商品を、ご紹介します!

つまり、簡単に言うと
「荷物を極力減らした日帰りキャンプ」

の紹介になります!

イメージはバックパック
1つで徒歩で行けるデイキャンプ!

※バックパックとは、
 アウトドアに特化したリュックのことです。

車がない初心者でも始めやすいスタイル
ですね。

さて、今回そのULスタイルの中でも

「Low型クッカー持参タイプ」

というスタイプを紹介していくのですが

この名前は、私が勝手に付けたスタイル名なので
ネットで調べてもでてきません。

各スタイルの説明や向いている人の特徴について
下記の記事を参考にしてください。

また、そもそも

「自分はどんなキャンプスタイル
 が向いているのか分からない!」という方は

私の公式LINEにて3つの質問に答えるだけの
「無料ULキャンプのタイプ診断」
を行ってから、今回の記事をお読みください。

まずは診断でを受け、

"あなただけのスタイル"
を確立してみませんか。

※下記画像をタップして公式LINE登録!

それでは、本題に入っていきましょう!

「無料ULキャンプのタイプ診断」
をやってみて、6タイプの診断結果のうち、
自分に向いているタイプは分かったけど

「結局、どんな道具を揃えたらいいか分からない」

そのように思っていませんか?

安心してください。そんな方向けに
キャンプスタイル別に

①道具の選定ポイント
②おすすめ商品の紹介

を初心者でも分かりやすく
丁寧に説明させていただきますね!

しかも!
今回紹介する道具すべて揃えても
なんと2万円以下で収まっちゃいます!!

キャンプの初期投資がハードルに感じている方
なるべく低コストで始めたいという方

今回の記事のポイントを踏まえた上で
自分に合った道具を揃えていけば

必要最小限の出費で楽しい
キャンプが始められるはずです!

ネットの情報に踊らされて
無駄な出費をしてしまうことなく

最高のULキャンプデビューを果たし
唯一無二の趣味を1つ獲得しましょう!

ここから先は

2,738字 / 13画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?