独り言
こんばんは😊
色々と足リまわった本日(*^^*ゞ
車でね🚗³₃笑
さてさて。
お仕事の方は連携して下さる福祉事業者やNPO様や個人的なサポーター様も増えてきて下さり♡
サポーター様は、知り合いの人から共感して下さり直接DMを下さる方など。
本当に感謝しております🙇♂️🙇♂️🙇♂️
この僕に行政書士・社労士・司法書士・税理士の先生も紹介してくださる諸先輩方々にも感謝です。
が、なかなか、前に直ぐ進めず(^◇^;)
バタバタと毎日が過ぎていく💦
NPO法人化や雇用関係のことや会社のツール管理など…内部の管理業務がじぇんじぇん進んでましぇん(T . T)🏳
が、
パッチワーク
物販のコラボ化
eスポーツの特典データ
ストック型の販売のターゲットの絞り込み
福祉事業者団体様などの方々との連携でブラッシュアップされていく動画
ヒアリング予約ツールの制作
タロット占いテスト
プログラミング講座の動画配信テスト
缶バッチ🥫
イベント
広告も少しずつですが、内容が分かってきています。
上記の事を今はコンフォートがしてます♪
これを、施設外支援の業務委託である程度は未来で行う予定です😎
あと、アスパラさんもツール出来ちゃったし😁
今後もコンフォートを知っていただきたいです♪
施設外支援。
はっきりと言います。
ご利用者様の賃金と福祉事業者団体様と業務委託先全て取り分は均等でいかせて頂きます。
福祉事業者団体様はご自分のフィールドで活動されておられる資金を財源にして頂きます。施設外支援では、外部の会社が主なので。副業として考えて頂きます。
業務委託先の方も副業も兼ねてして頂き、そして人員配置基準がないので、均等でも充分だと認識しております。
施設外支援で来ていただいたご利用者様は、毎日来れませんがご自分のしたいことや強みを活かして頂ける作業内容で活動して頂きます。
施設外支援の特化した月のスケジュールを確立して、この日はこの活動・作業をしている。と言う周知を行い、多種多様な選択肢の中で活動して頂き金銭のツールを作っていきます。
どの障がい福祉事業者団体様でも本人様が望めば何でもできる笑笑
まだ、もう少しなんです💦
最後に僕個人的な意見ですが。
熊野筆の作業も施設外支援で細分化された向こうの方が困っているところからスタートしたいです。
伝統工芸とは素晴らしいもので、絶やしてはいけない物と思っています。
日本でうまれ、先代から受け継いできたものを後世に繋げる役割があります。
色々とご苦労のお話を聞かせて頂いた際に、自分でも何か役立つ事ができないか?
考えていたので。
施設外支援の特徴は。
あくまでも副業なので。
均等にお金を配分する事が可能なツールだと思っています。