見出し画像

【卵巣嚢腫日記】手術当日

6:30
起床
少し前から起きてはいたが
看護師さんがやってきて
検温
血圧
血中酸素
を測りに来る。
昨日の下剤の効果を確認し
当日の浣腸はなしになった。
まだお腹がゴロゴロする。

絶食のため食事はなし。
通常は7:30が朝食らしい。
9:00までは飲水可。
歯磨きとウエットシートで顔を拭く。
ウエットシートは顔も
オッケーと書いてあったけれど
アルコール入りだったので
やや敏感肌の私には
刺激が強すぎた。
ちゃんとレディース用の拭き取り化粧水に
すればよかった。
これまで試したものだと
オードムーゲはシートも売っていて
アルコールが強いなんてことなく
オススメです。

その他
家族からのメッセージに返信したり
水分補給したりして過ごす。
あとはベッドに横になり
ウトウト。

8:30
執刀医が病室に来る。
質問はあるかとのことだったので
特にないことを返答。
ではまた手術室で
と颯爽と去っていった。

執刀医が帰った後
係の方が
ごみ箱を回収してくれた。
再びウトウトしつつ過ごす。

10:00
点滴のため医師と看護師が来る。
脱水のせいか血管が見つからず
なかなか難航。
結果的に右腕に刺す。
利き手なので不便な上
採血の針より太い?ので
多少痛い。
動かしても痛い。

10:30
前の手術が長引いているらしく
2時間程度ズレる見込みとのこと。
夫には一旦外に出てもらい
昼食と500㍉ペットボトルの買い出しを依頼。
家族にも連絡を入れる。

ひたすら待つ

13:30
13:45に手術室入室が決定。
トイレを済ませて準備。

13:40
看護師さんと共に歩いて手術室へ。
夫は手術室前の家族待機スペースへ案内される。

次はいよいよ
手術室です。

いいなと思ったら応援しよう!