見出し画像

バトスピ-cycle2エリア予選対戦レポート


今年は宮城CSで自分の身に余るWinnerカード(クリュメノス)を手にして大満足。

ただ、店舗予選抜けてしまった以上は仕方ない。
出ないわけにも行かず準備へ。




候補


4つあった。
【激覇】/【楽族】/【アイボウ】/【クロノドラゴンが強く使える山】

まず、二次予選は『勝つ』為じゃなくて『今年お世話になったカードを使用しよう』と思っていた。

『この年はこのカード等で俺は楽しんだんだな』って振り返るために。
つまり、新参者の【激覇】はキックそもそも使うのがへたくそだった。

…残3つ。



前日。


「今年は勝てる気がしません…」なんて吐きながら
一昨年はエリア代表、去年は恩恵で二次予選から、今年も最速で勝利し権利獲得をした一葉大先生と共に考える。
(毎年そのセリフ聞いてるから安心しな、お前が最強だよ。)

最近はジェレミアの名を名乗ってる。


皆々が使うデッキに抗えるデッキを選択していこうという趣旨だ。

・【激覇】が最大母数だろう。
・【レーヴ】か【ウィズ】で結果を収めた人間は概ねその路線で来るだろう。
・〇〇の人だと決まっていない人と、【アルパラ】の類を握った人間は概ね【激覇】で来るだろう。(〇〇の人は、その〇〇で)
・紫山を握っている人は【蛇】>【ハデス】だろう。
・それ以外は【激覇】に有利な【熱契約】を最大として、例外を考える。(村人→【WBS】【爪鳥】 、温野菜→【呪鬼】、草飯プロ→【ラオン】 ストラ様→【獄】…等) 

こんなことを予想しておきながら、どうせGSを握るのは二人してわかっている。


第一候補

この時点での候補は【アイボウ】。
勿論今年一番お世話になったからだ。

結局どのデッキ相手でも《断罪》を出して、次のターンに乾巧がベルトを巻けば倒せる。宮城CSも店舗予選も結局はこのデッキだった。



21時ごろ。

「ちょっと一葉、熱契約当ててみて。」


ん~~~~~~~~~~~~~~~~~。

勝てない。

こんなに勝てないか。
相手の欠損が無いと勝てない。《ソーンプリズン》も全然回答じゃない。
こっちは都合よく《ダークタワー》で蓋をしないといけないが、彼方は多彩な足場割りと7000焼き(アイボウを焼けるライン)がある。

うーん。無理。
あとこのデッキは【蛇】にも馬鹿みたいに弱い。(と思う。) 閉廷。



第二候補

次に【楽族】。こちらもお世話になっている。
なんだって誕生日プレゼントだのなんだのと言う理由で、
光っている《ガーデニアフィールド》諸々を頂いてしまっている
毎度毎度震えが止まらない。


・・・こちらも熱に勝てない。

プレイの仕方が悪いのかもしれないが、最速で《クローバー》を当てて、相手の欠損をお祈りするしかない。

そういえばこのデッキも【蛇】に勝てないな。閉廷。
【蛇】使える人羨ましいな~。
使えないから全部櫻井に渡しちゃったよ。
あとでなんか飯でも金でも強請ろう。



第三候補

・・・【クロノドラゴンを使う山】しかない。
その中で『今年お世話になったカード』で戦うデッキにしよう。

(※クロノドラゴンは一人でブリザードウォールを打ち抜けるので個人的に評価が高い)

なんかあったっけ….?





ある。


公式非公式優勝経験ない自分が貸したら『優勝』の文字を寝取られたデッキ、【アルパラ】である。


当日25時。

空になった”麦のしゅわしゅわ”を片手にデッキを作り始める。

とりあえず、《ミストヴルム》《クロノドラゴン》を並べて。

今通りがいいバーストは概ね《メガトータティス》、《ネメアー》。
《ファラオム》と《バジャー》《ジャグジャグ》も中々良い。想定して動かれるけど。

綺麗な構築。3×4、2×5、1×20。
20枚。絡んでほしいもの以外は全てピン投。

自分だけのリストだと不安なのでTwitterやDiscordに潜り、構築を模索する。

プロのメンバーシップのサンプル構築も参考に。

魂をかけて作った構築よりも有識者の構築の方が正しいということはすでに証明されている。


…2枚ずつのほうが良いんだろうか。

じゃあ、

《バジャー》と《ネメアー》、《ジャグジャグ》は抜こう。


今年お世話になってないから。


26時。完成。就寝へ。




当日。

朝5時半。
何故この時間に起きなくてはいけないのかと機嫌を悪くしながら起床。

仙台、天気良いね~ェ!
今日はなんかいい事起きるよ!
だって屈指の雨男mtrnを連れているのに晴れ

一緒に行った秋葉原も幕張も雨降ってて内心ブチギレだったのに


ま、機嫌は悪いんだけど。

一番は11時スタートだと思い込んで車をかっ飛ばしているのに、13時スタートだったからね。(自分が悪い)


「mtrn、暇つぶしにしたいから、ペンタンのプロキシ刷れんか?」

「ウッス!」



仙台着。

プロキシを印刷し、地下のダイソーから裁断機(\600)を購入。
とりあえず新規カードを主としてデッキを爆誕させる。こんな感じか?

動かしてみる。
これが(今のところ)メチャメチャ面白い。

昔は弱くてひたすら馬鹿にすることしかできなかった愚鳥が先攻2t目に5点を叩き出すことが出来るのだ。

常時アタックステップメタを持っている。
アタック時に歌鳥(ペンタン)を踏み倒せる。

フィニッシャー《神ペンタン》も強く、後続が続く限り無限にアタックをし続けられるのも魅力だ。

煌臨元にペンタンを刺しこむと回復する。
刺しこむカードは契約元の効果でデッキから出てくる。


そんなわけで心は完全にペンタンに動いてしまい
半ばうわの空でエリア予選に臨むのだった。




一回戦 王契約 〇

ラオン。

1卓スタート。今日は何か違うかも。
対戦相手が去年の東北代表・草飯プロじゃなければね。

じゃんけんは…勝ち。後攻を選択してみる。

…先攻が正解な気がしてきたな。


先攻《ラオン》効果、《ハイドライン》を踏み倒し。

バーストセット。概ね《フリーデン》だろう。

後手、ドローで《ファラオム》。そのまま伏せ。

ま、【王契約】良くわかんないし、こっちは時間制限有るんだ。
突っ込むしかないよね!

※GSは概ね2-3tで殺せないとジリ貧になって爆発四散する


《シャック》殴って《グリズクラッシュ》まで。
相手は《ハイドライン》がブロック。

勿論バースト《フリーデン》。

ええい、
《氷刃》と《ビランバ》あるし、死なんでしょ!

久々に自ターンで《ファラオム》を開き、《フリーデン》を処理。
そのまま捻って《クローズエボル》まで乗せる。

カッコいいね。


《パラディン》と《νジーク》が入ってくる。
へへへ、すまねえ。勝ち。




二戦目 妖蛇 〇

ククルカン。

最近ヘイトが。

相手は岩手勢期待の星の一人、「トーモロコシ」君。此方が後攻。

先攻、【契約技】まで使ってターンエンド。

《フリーデン》を伏せて、《シャック》でアタック。
《グリズクラッシュ》搭乗。
へへへ、止まれなくなっちまった。

こちとら《レイダーガンダム》 までおりますからね。

ミストヴルムが落ちれば打点+1なので勿論アタック時も使う。



その後《νジーク》まで来ちゃってフルスロットルで吹っ飛ばして勝利。

ゴメン。




三戦目 造契約 〇

レーヴ。

シーガルプロ けんさんだ。


近場に握っている人間もいないし、
宮城csでも店舗予選でもあたってないので、
対面するのは本当に久しぶり。
100日はツラを見てない。

先攻《スチームハイヴ》とバースト伏せ。

後攻、《シャック》で1点。バースト《リーンドス》。
《ダイダロッサ》投げて1点回復。

旧アビアポ付いてても開ける

2t目けんさん、
青軽減2個あるからか《爆音ドロー》でスタート



ふふ、わかります。《ジャグジャグ》とかありますもんね。


でも。

手札5枚ですね。




《メガトータティス》なんですよ。レーヴ出ずにターン終了。

光ってるの募集。

ここまでは良いんですけど。
手札、《クローズエボル》除いてバーストしかないんですわ。

持ち物チェック、するしかない。

けんさんが《ラバーズ》以外の受け札持っていたら勝ちね。




持ってな~い!GG!





四戦目 ??? 〇

村人サン。去年の東北代表者。全勝卓にいるってことは結局強い。

何のデッキ握っているんだろうな。

去年は紫の世界に《メタルガルルモン》乗せて走り切って代表取っているからな。






人を殺すので"闇の アールシュ"って呼んでいる。


【WBS】でした。

試合内容はよく覚えてないけど、また《メガトータティス》にお世話になったと思う。



ということで、なんと全勝で

予選突破。


この時も頭はペンタン一色である。


Best8に残ったデッキは、
自分   【アルパラ】
草飯プロ 【王契約】(怒涛のサブマリンで這い上がってきた)
ストラ様 【幻契約】
村人   【WBS】
野生   【熱契約】
?    【零契約】
?    【造契約】
.umaさん 【???】

となった。


あと2回勝ったらいいらしい。
1時間で終わるってことか。


五回戦 ??? 〇

.umaさん。宮城CSの決勝トーナメント1回戦で当たった人だ。
お久しぶりでございます。


契約は何かな~~~~






……………………………………………..《フラカン》…?

は?





先攻信託、《コンストラクション》が落ちていく。

おいおいおいおいおいおいおいおいおい

【トールキャッスル】じゃねぇか。

《コンストラクション》が消えた今、あっちには連パンしか手段は無いハズだ。

早く《氷刃》か《青の世界》を引き込もう…。






来ね~~~~~~~~。全然来ない。



打点は過剰打点込みで揃ったから、
バーストが《武器コレクターのゴドフリー》だったりしないかな~、なんて思いでライフ削ってみれば






次ターン、満を持して《トールキャッスル》登場
よくわかんないブレイヴまで付いて、攻撃開始。

一応伏せます。


6枚破棄、5枚破棄とデッキが少しずつ薄くなっていく。

それよりも先にライフが尽きるけど


投了案件だが、まあ1枚だけ。1枚だけ回避手段がある…。
バーストに《フリーデン》伏せてるから、ほんと、1枚だけ…!








~~~~~~~~♡♡♡♡♡♡♡




ブロックしてバーストで《フリーデン》。《トールキャッスル》を破壊し、次のターンに捻って勝ち。

心拍数は200を超えていたと思う。





決勝 熱契約 〇

親友、野生。

なんだかんだ宮城CSも勝ち残っていたし、本当に強いプレイヤーなのだろう。

心は穏やかだ。どっちが勝っても「がんばれよ!」で送り出せるから。

ジャンケン勝ち。今日は俺の日。後攻


相手側何もせずエンド。

事故ったんだね。



バーストに《アンシャンテ》、今日初めての登場。

《シャック》を捻って、《グリズクラッシュ》まで。
それはそうと《ウォズ》の提示忘れちゃった。


次ターン、《スティーゴ》まで乗ってC4。
うん、確信。事故ってるね。

忘れずに《ウォズ》。…………………

…………

^^


GG.





そんなわけで


優勝した。しちゃった。

にわかには信じられず。本当に代表らしい。

自分は優勝とか、そういう縁には向かないものとばかり思っていた。
非公認優勝なんてした時ないし、良くてオポ落ち。

名声なんて手に入らず、周りで主人公となるプレイヤーを引き立てるモブだった。


そんなことないらしい。

そんな自分が代表……。嬉しくて自然と涙が……….。





でない。



何故ならペンタンを回したくて回したくて仕方が無かったのをずっと抑えていたのだからな!

みんなにおめでとうと言われてとても嬉しいけど
そんなことよりペンタンだ!


じゃまはさせない・・・。

オレたちのペンタンの世界を作るまで─────。


いくぞ、ゴッドペンタン!!


■ 八木、ついに気付く!
  ゴッドペンタンに秘められし力とは!?
  次号、大注目!!


ペンペン!


うるせーーーーーーーーーーッ!!!!!


いいなと思ったら応援しよう!