![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161721922/rectangle_large_type_2_0dc99e0458daf7af130c7bb35ec8ddc0.png?width=1200)
Photo by
moooooono
親の前で我が儘を言わなかった人が大人になるとこうなる。
親の前で我が儘を言わなかった人達は自分で考えるチャンスを与えられなかったり、親が自分のいない所で子供が何をしていたか把握してなかったという事が原因です。こういった心理は親が子供に対して愛情表現が薄かったから起きるのです。このように育った人達は外では我が儘を言ったりいじめをしている人達はいます。親は「うちの子は良い子だから大丈夫」だと思い込んでいて自分の子を見てません。子供が大きくなればなるほど改心が難しくなります。子供が大人になった時にも影響しますし、自己中心的になったり会社でもパワハラをしてしまう人間になる可能性はあります。その結果問題を起こして周りから敬遠されてしまうのです。