○○専用も意外と多用途
こんにちは。福岡県北九州市の整理収納アドバイザーいしさこ ゆいです。
お家の中を整理したり、お掃除したりする様子を投稿しています。
今回はお掃除に関する投稿です。
お掃除場所は“洗面所”です。
この部分のカビ取りにピッタリの洗剤をご紹介します。
案外多用途な洗剤
今回のお掃除箇所はこちら。
この部分、なんと言う名称がご存知ですか?
私は知らなかったので、調べたのですが……
“オーバーフロー”と言うのだそうです。
洗面を、止水した時に液体が洗面ボウルから溢れないように、余分な液体を放出する穴のことをこのように呼ぶのだそうです。
そして、オーバーフローに入った液体は、この排水溝の穴から出てきますよね。
このオーバーフロー内部と、排水溝の穴の中のお掃除って、かなり難しいですよね。
ふと内部を除くと、結構カビが生えていたりするんです。
使った洗剤
今回はこちらの洗剤を使いました。
なんと、トイレハイターです。
ネーミング通り、トイレで使う用のハイターなのですが、今回は洗面所で使ってみました。
こちらのトイレハイターは、フィルムに書いてある通り、ジェル状になっていて、たれにくく、普通のハイターよりもドロドロしている感じがあります。
なので、カビなどを落としたい箇所で、かつ洗剤が付着しにくい箇所に、ある程度付着して欲しい時などは、普通のハイターや泡ハイターよりも、長く付着してくれます。
更に、トイレの便器のふち裏に届きやすいように、逆さノズルを採用しているため、
オーバーフロー内部の届きにくい箇所にも液体をかけることができるんです。
トイレ用と言いながら、まるでオーバーフロー用の洗剤って気がしませんか(笑)
お掃除方法
お掃除方法としては、写真にあるようにオーバーフロー内を目がけてハイターをかけ、10~15分程度放置すれば終わりです。
洗面所は家族がいると手洗いや歯磨きの度に何度も使う場所なので、使わないタイミングを見計らってやりましょう。
工夫次第で用途以外の場所も綺麗に
トイレハイターはトイレでしか使えない、と思い込んでいたのですが、ノズルも工夫されていて、便座のふち裏と同じような届きにくい場所に当てはめると、とっても使いやすかったです。
一応、トイレ用という括りで販売されている商品なので、他の場所で使う時は、使用出来る材質であるかどうかなど、考慮して、あくまでも自己判断で使ってみてくださいね。
お掃除の参考になると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?