![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151059706/rectangle_large_type_2_a8e38d787f55cc280a86fecda3834b61.png?width=1200)
Photo by
ayaka178
back numberの歌詞が瑞々しすぎる件
息子の影響でback numberの曲を聴くようになったんだけど、
歌詞が、歌詞があぁぁ!
瑞々しすぎて、おばちゃん、泣いちゃった。
今ハマっているのは、
「わたがし」と「世田谷ラブストーリー」
わたがしの、
手を繋ぐタイミングを探っている心情、どうやって手を繋ごうかと考えているあたりの表現が、本当に瑞々しい。え?ちょうど今、初めて彼女作ろうとしてるカンジ?って聞きたくなるくらい。
それにしてもこんな風に考えて行動してたのかな。みんな。
私は雰囲気読まずに「手を繋ぎたいから繋ごー!」って元気に言ってたなー。男女差かなー。
旦那は、初めてドライブした日、景色のいいところを選んで車を停めたとか色々考えたっぽいこと言っていたから、男女差かもなぁ。
あとは、
”君が笑ってくれる。ただそれだけの事で僕は心の場所を見つけたよ”
も好きです。思わず、そうそうそう!!!!わかるー!ってなったよね。
最近では昨日の会議であったなーw
めっちゃ厳しいと有名な上司のいる会議。
その上司が笑ってくれただけで、そわそわしていた私の心が居場所を見つけることができ、無事プレゼンが終わりました。
やだー、恋?
世田谷ラブストーリーも、あーた!昨日彼女を家に誘おうとしてたの?って聞きたくなるくらいの瑞々しさ。
私にもこんな風に世界を見ることができる眼があったらいいなぁ。