![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63159683/rectangle_large_type_2_57e2848dd20e1305f0111faf9668e775.jpeg?width=1200)
Photo by
ugto310
感情のフタをあける??
以前に、ビジョン心理学の先生から、感情的に成熟していないという話題から、感情を解放させることだという言い方もされたことがある。フタをしていたものをあけるのですよと。この感覚は難しいけどイメージはなんとなくわかった。
フタをしていたものをあけるとどうなるか?
感情があふれだす。いろんな思いを感じるのだと思う。私はまだ理解においついていないので、間違った解釈をしている可能性もあるが、何もできていないという劣等感や自分は何の価値もないとか、そういう思いも感じるのだろうと思う事なのだと理解している。(違っていればご指摘ほしいところだが・・・。)
同時に忘れていたことまであふれ出すようだ。あの時のあの言動とか行動とか。気にしていなかったことまで気にしだすとか。
こういうことを思うと、フタをあけるということは、とてもつらい感情であふれている時で、思いつぶされそうになっている時なのかもしれない。
でも安心してほしいと言われた。このプロセスは通らなけれな次に進めないプロセスなんだと。
つまり、こういった感情があふれて苦しいのは、前に進んでいる証拠。このプロセスを踏んでいるのはむしろ良いのだと。
あとは、ゴールにめがけて進むだけ。神様にゆだねていこうと。
<お知らせ>
先生が教えてくれる、いまだけ無料のイベントがあります。コチラ
入門講座で時間も短いので、ビジョン心理学の入口くらいしか体験できないかもしれませんが、興味があればのぞいてみてください。※20歳以上の方対象です。