![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154543188/rectangle_large_type_2_f0e9b7c88b570f59dc514e12670eb5b6.jpeg?width=1200)
旧笹子トンネルを拝見
国道20号を離れ、旧甲州街道へ。
旧笹子トンネルは登録有形文化財とのこと。
東西で入口の造形が違っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726479113-2uhgoV3mvYP7BSyqpfceIDbZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726479137-W0s6mnZKBQYvpSOPuU8Fj275.jpg?width=1200)
甲州市側にあった説明看板に隧道の経緯が書かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726479170-nud1FPoXW6rax9s7QvzGkCNL.jpg?width=1200)
笹子峠は交通量が少ないのでゆったり進める道ですが、離合できる車道幅ではないので、運転には注意しましょう。
訪問した時は春先だったので、ちょうど山桜の並木を通り抜けることができました。冬季閉鎖解除のタイミングによっては、山桜が楽しめないかもしれないので、ちょっとレアなお花見ドライブコースかもしれません。
笹子峠の地元グルメは笹子餅とのこと。美味しかったです。笹子駅近くのみどりやさんにて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157853922/picture_pc_0ecc4c4394100d8ea1d1dc7dca685574.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157853923/picture_pc_73207c3e632d5486959a62aba953ea60.jpg?width=1200)