ウェディングの職人化と大衆化(2021年4月15日配信)
※本記事は毎週配信しているメルマガ「ブライダル業界の"裏"知恵袋」の過去ログです。購読希望の方はこちらから(無料)。
おはようございます。
アナロジーの市川です。
第78回目はテーマは「ウェディングの職人化と大衆化」です。
抽象度が高くて何の話?という感じなんですが、最近自分の中ではけっこうホットなテーマです。このメルマガ読者のみなさまも様々な立場の方がいるのですが、フラットな立場で読んでもらえると嬉しいです
日常生活から遠い商品・サービスほど判断は難しい
いきなりですが、今回はまず3つ質問から入ります。
①外科医の選択
あなたは大病を患ってしまい、手術を受けなければならないことになりました。それも簡単な手術ではなく、過去の症例を見ても難しいとされる手術のようで、絶対に失敗したくありません。
色々調べたところ、この手術をお願いできる先生は次の2人でした。
※いずれも架空の設定です。
この情報をもとにどちらの先生に依頼するか決めてください。
心の中で答えが決まったら、ではもう1つ次に行ってみましょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?