見出し画像

素人のアドバイスとプロの感想(2022年7月28日配信)

※本記事は毎週配信しているメルマガ「ブライダル業界の"裏"知恵袋」の過去ログです。登録のこちらから(無料)。

おはようございます。
ブライダル3.0を実現したいアナロジーの市川です。

第144回目はテーマは「素人のアドバイスとプロの感想」です。
自分が困ったり悩んだ時は誰に何を聞けばいいのか?という話です。

(2990文字 / 約6分で読めます)


困ったときに何を参考にする?

みなさんは自分が困ったときや悩んだ時に何を参考しますか?

・プロはその道で稼いでいる人(対価をもらえる人)、素人はそうじゃない人
・感想は単純に思ったこと、アドバイスはより良くするための改善策などの助言

この表を見てもらって、①~④だとどうだろう?
ちょっと考えてみてほしい。

僕の中での結論は、プロのアドバイスと素人の感想(①と④)は参考にし、逆にプロの感想と素人のアドバイス(②と③)は参考にしても意味がないと思ってます。

ちなみに、この話は僕が考えたことではなくけっこういろんな人が言っているので、もしかしたら聞いたことがある人もいるかもしれません。

https://mimura.blog/mind/advice/
https://togetter.com/li/1276935
https://note.com/suguyagumi/n/n2ca8886e06cb

例えばこういう記事とかですね(いずれも外部サイトに遷移します)。

ではこの考え方はブライダル業界における様々な仕事の領域においてどのように活かせるのか?プロと素人とは誰なのか?誰に何を求めると効果的なのか?これらにについて考えてみよう、というのが今回のテーマです。


結婚式場探し、結婚式づくりだとどう?

ここから先は

2,280字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?