
|優しさの延長線にある接客術こそが伝承の技| Always always bridal
・・・・・・・・・・
人は、人に、どのくらい優しくしたらいいのか?わからない時があるかもしれません。
そんな時、あなたは何を判断基準にしてますか?
仕事をする上で。
人として。
人が、仕事をしているので、「人として」を、優先する方が楽だと存じます。
「仕事をする上で」と、なると、どうしてもどこかで優しさのラインを引く様になります。
そこまですると合わない。
それほどの事、しなくてもいいのでは?
心の中で、疑問符がウロウロします。
時間が?手間が?経費が?人が足りない!などなど、「仕事をする上では」優しさのラインを引くための理由が沢山あります。
だからこそ。なんのために。誰のために。どうなればいいのか?
誰もが「優しさのラインを同じにする方法」を、時間をかけてチーム全員で話しあう必要があります。
その方法が、技術と成り、現場の先輩から後輩へ伝承されることを願います。
・・・・・・ ・ ・ ・ ・
頑張ろうね。共に。
・・・・・・ ・ ・ ・ ・
YouTube投稿です。↓
#全国のブライダルスタイリストへ
#日本中のブライダルスタイリストへ
#ブライダルの力
#ウェディング業界
#ブライダル業界
いいなと思ったら応援しよう!
