
fpを持ってディズニーへ
fpを持って初めてディズニーに行きます。
「どんな写真が撮れるか」というこれまでにない楽しみがあって、今まで以上に楽しみです。
レンズは2本持っていきます。
・45mm F2.8 DG DN Contemporary
・LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
行くにあたって買ったもの
PGYTECH OneGo ドローストリングバッグを購入しました。用途はバッグインバッグ。前から使用しているカメラバッグの間仕切りが自分の持ち物と合わなく、使いづらかったのでこちらを購入することにしました。

色合いも好み

45mm付きのfpもすっぽり入る

モバイルバッテリーや財布などを入れても十分なスペースがありました。この運用でパーク内は歩こうと思います。
場合によってはドローストリングバッグだけでもいいかな、と思いましたが肩掛けの紐が細いのが嫌なので単体での出番は少ないと思います。
購入から2ヶ月でたどり着いたfpの姿

グリップは購入しました。しかし、つけると確かに握りやすいのですが、シャッターボタンが押しずらい。EOS kiss x2はグリップを握れば自然に人差し指がシャッターの上に来ていたのですが、fpはグリップをつけると人差し指の位置が落ち着かないので着けないことにしました。
ストラップはfp購入時に、縦吊りストラップホルダー VSH-11とdripのFlextopで素敵な感じにできると妄想していましたが、取り付けようとすると、FlextopがギリギリVSH-11の穴を通らず断念。二重リングを間に挟んで使用しています。
2歳になって初めてのディズニー

あっという間の2年間。
今回もたくさん娘を撮影しようと思います。