
WSOP2024報告
6月21日から7月5日までWSOP24に参加してきました。去年ぶりのラスベガスは去年の雪辱のStud8の参戦を目標にしていました。実はそれ以外はあんまり目標がなく現地で英語で楽しくコミュニケーションするのができればいいなと思ってた程度でした。

結果は惨敗でトナメは4000ドル負け、キャッシュは1100ドル負け、再度ギャンブルは800ドル負けくらいでした。ブレスレッドイベントも全部滑って、サテライトとゴールデンナゲットでミニインマネしたのが大きかったです。特にサテライトは22時から開始して1日の終りにあるので他のトナメと被りにくいのでほぼ毎日参加してました。インマネ率も4/15とそこそこ良く、去年ほどではないですが健闘しました。去年はあんまりお金を使わなかったので(JOPTのインマネも大きい)今年も参戦しましたが、来年はBR的にも少し厳しいかなと思うので国内トナメに出てBRを増やそうかなと思います。
今回のWSOPは大敗しました😭
— こだま@WSOP🇺🇸6/21-7/5 (@boorian2) July 6, 2024
経費入れずにサイド入れて6938ドル負けでした!ただ目標は概ね達成したので暫くは労働頑張ります💪
✅ヨコサワさんからサインを貰う
✅英会話で笑わせる
✅インマネする
✅サテライト職人になる
❌ブレスレットを取る
❌予算以上のサイドギャンブルしない pic.twitter.com/D2yqqB42WE
良かったこと
タッグチームトーナメントに向かう途中、ヨコサワさんに遭遇してサイン貰いました!完全に運気が向いてきてます!相方のよしろうさんと去年の雪辱を晴らします! @fanglang pic.twitter.com/QM3ScLUU0G
— こだま@WSOP🇺🇸6/21-7/5 (@boorian2) July 1, 2024
サテライトがメインのBRビルダーになった
HORSEでインマネできた
ヨコサワさんにサインもらった
仲良くなって色々話しできた
英語で相手を笑わせられた
よしろうさんが楽しそうだった
クラップスできた
カロリーメイトやカップ麺(貰い物だけど)で食費がかなり浮いた
ラストセッションの8−16Mixで快勝した
良くなかったこと

サイドギャンブルし過ぎた
サイド防止にゲーム持っていったのにうまくいかなかった
Stud8でスキルエッジが出せなかった
大きなミスプレイが目立った
ルースに思われるよりタイトに見られたほうが圧倒的に良いのに気が付かなかった
20/40を舐めて15BigBetで突撃した
Archieがクソ雑魚
1−3のキャッシュでボロ負け
移動費が予想以上に高かった
改善点

カップ麺やカロリーメイトは足りなくなったので倍の量を持ってきても良さそう。40食くらい持ってきても良さそうで余ったら現地の友達に上げても良い。
サイド防止にゲーム持っていったのに機能しなかった。常にSwitchを持っているわけではなかった点、期待値高い台と思いこみ必要以上にプレイしてしまった。部屋でアニメをぼーっと見るほうが相性が良かった。部屋で快適にゲームをプレイする環境も整っていたわけじゃなかった。Switchよりもスマホゲームなどにシフトするべきだった。
20/40を舐めて15BigBetで突撃した。30Bigくらいは余裕を見ておくべきだった。初日で+1000になったので調子に乗ってしまった。
Archieがクソ雑魚なので勉強する。
1−3のキャッシュでボロ負け。不運もあったがエクスプロイトがたりなさすぎている印象。3betしたのに555ボードでフロップドンクからのフロップ3betAIが謎すぎて対応しきれなかった。メタ読みしすぎた。
Lyftを日本でインストールしてくる。
まとめ
負け続けで気が滅入ってたのですがやはりラスベガスに到着するとテンションが上りモチベーションマックスになりました。ダメダメだった分より勉強のモチベーションが強くなりました。
今後は来年のWSOPに向けてのBR構築とNLHのトーナメントの勉強を集中しようかなと思います。キャッシュの勉強もしたいですが取捨選択していこうと思います。
またランドマークサテライトがかなり特殊で事前のシミュレートと実際にプレイしながら感じた差が大きく感じたので別途記事にしようと思います。