見出し画像

趣味の備忘録・・帰省中の撮影記録(北海道にて)

前回の備忘録は札沼線の記録だったので、今回も北海道つながりで札幌の実家に帰省した際に撮った画像をUPします。

・2012年8月撮影 キハ183系 臨時特急「ヌプリ」

まずは2012年8月、キハ183系特急列車が函館本線の山線区間(ニセコ、小樽経由)を走るという事で、ニセコ・倶知安まで撮影に行った時の記録。

ニセコ駅への入線シーンはひどい出来だったのでUPするのをやめました。後追いのみ。
倶知安での長時間停車中に先回りし、倶知安-小沢駅間の「北四線踏切」へ。
C62ニセコ号のラストイヤーに撮影に訪れて以来17年ぶり。
まずは本命が来る前に小樽側より来たキハ40系を後追いで。
しばらくして本命が通過。背景の羊蹄山がちょっと霞んだのが心残り。
まぁ天候とタイミングの問題なので 仕方ないか・・

ちなみに当区間で1995年に撮影したC62ニセコ号の記録を下記にUPしておりますので、もしよろしければそちらもどうぞ。


・2014年5月撮影 北海道発の夜行列車

北海道新幹線の開業を2年後に控えた2014年。その時に間違いなく引退してしまうであろう本州~北海道を結ぶ夜行列車。
無くなってしまう前に北海道内での走行シーンを撮影しようと2014年のゴールデンウィークに帰省し、「はまなす」「トワイライトEXP」「北斗星」を撮影。

苗穂駅近辺にて。急行はまなすの札幌到着は6:07 明るい時に撮れる季節は限られている。
さすがに5月なら大丈夫だろうという事でGWを狙って撮影に行ったが、
まだちょっと暗かったかな・・
一旦家に帰って朝食を食べ、今度は9:52札幌着の「トワイライトEXP」を同じ場所で。
油断してしまい現地への到着が遅れたので、この時間のちょっと前に来る「カシオペア」を
撮り逃してしまった。
「北斗星」を豊平川の橋梁手前のS字カーブにて。定時ならトワイライトEXPの約1時間後だが、
この時は本州内で遅れが発生。それに加えて、江差線のラストランイベントの為に急遽木古内駅で乗客の降車扱いがあったらしく札幌着が大幅に遅れていた。 この撮影地は風の強い河川敷。5月の北海道はまだ風が冷たく、「寒かった」という感想しか残っていない・・
おまけ。2022年にその役目を終えようとしているキハ283系「おおぞら」


・2016年1月撮影 札幌駅にて 急行「はまなす」

北海道新幹線の開業を2ヶ月後に控え、本州と北海道を結ぶ夜行列車は既に「北斗星」と「トワイライトEXP」は2015年に運行を終了。そして「カシオペア」「はまなす」も2016年3月に廃止が決定。
廃止が目前に迫る2016年の1月に、札幌駅にて急行「はまなす」を撮影。
札幌から本州へ直通する列車が無くなるというだけでなく、この列車はJRにおいて最後の急行列車であり、また客車としては最後の定期列車となる。
そういえば国鉄時代の末期くらいには北海道内には14系客車を使用した急行列車が昼も夜も走っていたんですよね。
「宗谷」「天北」「利尻」「まりも」「大雪」「ニセコ」とか・・
そんな昭和の鉄道の雰囲気を色濃く残すこの列車もついに姿を消す事に。
色々と廃止になる列車を撮ってきたけど、この列車の廃止は本当にひとつの時代の終わりという事を強く実感する出来事でした。


・2018年1月 札幌駅にて撮影 キハ183系 スラントノーズ

1980年代から北海道の気動車特急として道内各地を駆け抜けたキハ183系。その中でも初期に量産された先頭車が高運転台の非貫通構造で前方部分をやや後ろに傾けた様なデザインの「スラントノーズ型」
引退2か月前の2018年1月、特急「北斗」の臨時運用に入っているという情報を見つけ、札幌駅にて撮影。(スマホカメラにて)

函館から到着した列車は一旦11番線に入り、そこから苗穂まで回送
先頭車が貫通型のこのタイプも見られなくなる日は近い。そう思い記録しておいた。
2022年現在、この車両を使用しているのは「オホーツク」「大雪」のみ。
北海道新幹線の開業に伴い、青函圏から道央圏に転用されてきた789系。
見るのはこの日が初めてという事で記録しておいた。


最後に、スマホで撮り溜めたのを1本にまとめた動画

今回はここまで。
お付き合いいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!