
反面教師の母親とお手本になる母親【母と娘の関係】
母親から娘への影響力というのはかなりのもの。
男性との恋愛にしても婚活にしても結婚生活、夫婦関係においても親との関係が影響してくることは多々あります。
また母親との関係についてのお悩みで私のところに相談に来られる方も多くいます。
40代になっても50代になっても拗らせたまま、年齢を重ね大人になったからといってどうにかなるものではないのです。
母親と娘が仲良くて『お母さんがお手本』とばかり自慢の母親を持つ女性もいれば『お母さんのようにはなりたくない』と反発心をを持つ女性もいます。
長女とは気が合うけど次女とは気が合わない、この逆もありますし親子といっても相性というのもあります。
その事で母親も娘も悩み、切ることの出来ない親子関係に長年の間苦しんだりもするのです。
親も子も取り替えるわけにはいきません。
これも結局のところ視点と思考。
自分が自分らしく母親からの呪縛で縛られないよう、どのように自分を見ていけばいいのか。母親のことをどう捉えればいいのか是非こちらから読み進めていって下さい。
ここから先は
1,782字
¥ 540
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?