
男を乗り換えていくしたたかさ
ある男性放送作家が「女というのはいかに優秀な種を残すかを本能的に知っているので男を乗り換えながら生きていくもの。」というようなことをおっしゃっていてなるほどと傾きながら聞いていたのですが。
私自身も身に覚えがあり、若い頃は新しい彼ができて乗り換えるの繰り返し。
常にシングルでいる時はありませんでした。
今と違い男性の方も消極的ではなく積極的な男性が多かった事も関係していると思います。
バーチャルな世界などなく男女の関係性ももっとシンプルだったように思います。
とはいえ、いつの時代もやはり女性にはしたたかな面も必要だと思うのです。
女性は男性と違い年齢が若いというのは大きな武器になります。
認めたくはなくても年齢の壁にぶつかる女性は多いのです。
年齢を重ねると理解できるけれど若い頃には分からないこと。
強か(したたか)に生きることの意味こちらから読み進めていってください。
ここから先は
1,528字
¥ 540
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?