![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132524573/rectangle_large_type_2_ba1ee2ba5744c26ed1fd6da443bdac9f.png?width=1200)
男の更年期と老化現象
年齢を重ねていけば更年期と言われる年齢がきます。
女性の更年期は45歳から55歳の間とされていて女性の更年期ばかりが取り上げられますが男性にも更年期はあります。
男性の場合は40代後半から60歳くらいで更年期の症状のピークは50歳代後半と言われています。
そしてこの時期同じように起こる症状が第二の思春期とも言われるミッドライフクライシス。
老いていく身体と心のバランスが上手くとれずに悶々とした日々を送り心の葛藤、不安や危機的感覚に襲われ間違いを起こしやすい『中年の危機』とも呼ばれています。
ハリウッドスターでもベン・アフレックやキアヌリーブスなど自らみっどライフクライシスを経験したと話していたりします。
アメリカでは2人に1人がなると言われているミッドライフクライシス。
そして男の更年期と老化現象。
「夫がおかしい」
「夫のことが嫌いになりそう」
「だんだんと夫に嫌気がさしてきた」
「夫が変わった」
「夫が怒りっぽくなった」
アラフィフになりそう感じている妻も多いのではないかと思います。
女性の更年期も男性の更年期も人それぞれなる人もいればならない人もいて症状も軽い人から重い人まで様々です。
そしてそのことを知っているのと知らないのでは受け入れ方や捉え方が変わってきます。
症状や対処法を知っておくのもパートナーシップを守っていくためには必要なことではないかと思うのです。
是非こちらから読み進めていってください。
ここから先は
1,402字
¥ 540
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?