
憧れの暮らしを叶える方法
学生の頃は大人になってどんな仕事がしたいかは考えてもどんな暮らしがしたいかなんて考えないかもしれません。
目の前の楽しみ、旅行や彼とのデートや買い物にプレゼントなどに気を取られ20代前半を何も考えずに過ごし気がつけば20代も半ばを過ぎアラサーの仲間入り。
何が幸せなのかは人によって違いますがそれは経験と共に分かるもの。
ですが、どんな生活に憧れどんな暮らしがしたいのか目標設定は早ければ早い方が現実のものとなる確率が上がると思います。
私は20代の頃から今のように日本と海外を行ったり来たりする生活をしたかったので20代前半で今の生活を計画していました。
20代、30代、40代でしっかりとビジョンを持つことはとても大切です。
流されて生活しているとチャンスを掴むこともできず気づきもせず歳を取り思考が回らない、身体がついていかないという年齢になります。それからではもう動けなくなります。
自分が思う通りの理想の生活が叶う人と夢で終わる人の違い。
叶えるために出来ることややる事、是非こちらから読み進めて下さい。
ここから先は
2,375字
¥ 540
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?