見出し画像

ブレンドコーヒーのこの半年を振り返る -pinterest月間5万人来訪の運用KPIと戦術・打ち手、コロナの猛威を前にできること-

前回書いたのが11月後半なので、もう半年くらい経ってしまいました!世の中はなかなか重苦しい空気になってきていますが、ブレンドコーヒーはおかげさまでぼちぼち順調に伸びています!

ブレンドコーヒーについて改めて紹介

ブレンドコーヒーは「カフェやティータイムにまつわる情報をとどけるメディア」というコンセプトで2019年の秋から運営をはじめました。以下をコンセプトとして掲げています。

トレンド特化
ナウい伝え方
マルチな媒体展開

詳細は過去記事を見ていただければと思いますが、

このうち、3番目「マルチな媒体展開」はリソースの関係で現状あんまりできていません(笑)中長期的にはそういうふうにしていきたいですね。

ブレンドコーヒー各メディアの状況

アカウントとしてはpinterest、Instagram、Tiktok、Twitter、smart.fmとマルチな媒体展開!なんですが、これだけの運用が中の人1名で回るはずもなく現状はpinterest9.5割、Instagram0.5割というリソース配分になっています。一応全部アカウント貼っておきますw

(これらは全部最終的に意味を持ってアカウントとして成り立たせていく予定ですが詳細は次節で)

pinterest:半年で月間50,000人が来訪する規模に成長

一番というか唯一というかメディアとして伸びているのはpinterestです。運用開始からちょうど半年くらいですがおかげさまで割と順調に伸ばせており、月間オーディエンス数(要は訪問者数)が50,000人を超えました!

月間オーディエンス数 vs. Day

ボードごとの比較でいうと、今は「タピオカ」「韓国カフェ」が運用の中心です。いずれも中の人の目線で魅力的なものを集めています。

インプレッション数でも凡そ半々くらいですが、pin数で言うと韓国カフェのほうが全然少ないので、1pin当たりの表示回数で言うと韓国カフェのほうが多い→注目をより集めていそう、ということがいえます。

画像2

pinごとの比較は、正直まだあまり有意な差は見られません。

pinterest運用の戦術:まずはオーディエンス数拡大に注力

折角なのでpinterestにつき、少し運用状況を掘り下げて書いてみます。

pinterestのKPIでよく言われるのは、

フォロワー数
オーディエンス数
インプレッション数
エンゲージメント数・率

あたりかと思います。
一般的なSNSだと基本はまずフォロワー数を増やし、そこから相乗効果的にインプレッション数やエンゲージメントを伸ばしていくという感じになります。
pinterestの場合は少し特殊で、UI上特定のアカウントをフォローをしていなくてもコンテンツが勝手に流れてくるという特性があるので、フォロワーを一旦気にせずとも他のKPIを伸ばすことは可能です。

実際、ブレンドコーヒーではここ半年はとにかくオーディエンス数を伸ばすという方針でやってきました。なので運用KPIもオーディエンス数を追いかけ、サブKPIとしてインプレッション数を見るようにしていました。

pinterest運用の打ち手:シンプルにビッグワード×投稿数積み上げ

オーディエンス数を増やす施策としては、大きく

特定のテーマに沿って投稿を積み上げる
バズる投稿パターンを洗い出し量産する

というのがありますが、投稿も少ないうちに後者はできないので自動的に前者を推進することとなりました。
特定のテーマの決め方は様々ですが、pinterestの場合ボードの下にサブボードを設けられる、つまり幅広なテーマをあとから狭めるほうがやりやすいだろう、という仮説のもと、最初はある程度畑の広そうなテーマを選定することにしました。

ここから先は完全にインスピレーションですが、カフェに関連するテーマで冒頭に挙げた

トレンド特化
ナウい伝え方
マルチな媒体展開

を意識し、「タピオカ」や「韓国カフェ」を選定したわけです。

ちなみに戦術・打ち手と書いて戦略を書いていませんが、ユーザー数拡大以外の具体的な方針がないので今のところは戦術・打ち手レベルの施策を続けているという感じです。

今後のアクション:コロナの猛威を目の前にブレンドコーヒーとしてできること

ここまではメディア運営に当たって「お出かけ×カフェ」という前提をなんとなく引いていて、お出かけを振り切った切り口として韓国カフェ、カフェの中の特定商材に特化した切り口としてタピオカ、という整理をしてきました。

しかし、これを書いている2020年4月16日現在世界ではコロナウイルスが猛威を振るっており、「お出かけ×カフェ」の「お出かけ」はハードルが高くなっています。
お出かけじゃなくてもカフェ・ティータイムを楽しめるアイデアとして、「おうちカフェ」のボードを立ち上げ、運用を始めています。

おうち時間の盛り上げにもブレンドコーヒーは力を入れていきます。

併せて、先に書いた「マルチな媒体展開」についても、徐々にアクセルを踏んでいきたいと思います。直近だとstand.fmがだいぶ伸びているようなので、「音声×カフェ」というジャンルにも挑戦してみようかなと思います。

最後に

長々書きましたが、正直やりたいことに対して人手が足らなすぎるというのが現状です。とはいえ、まだ個人でやっているようなメディアでもあるので工夫しながらできることをコツコツやっていこうかなと。

「物申したい」という方がいたら、ぜひzoomなどで喋りましょう!お気軽に声かけください!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?