かわええ😘
あっという間に1月が終わりもう2月…
冬だと思うのですが
日中は中々な暖かさですね
そんな…
ひだまりの中で色々な事をするのが
最近めっちゃ
楽しい😆
昨年の秋ごろに買った多肉ちゃんを
室内とベランダと言う
距離的には2〜3mと近いのだが
全く違う環境で育ててみたところ…
ベランダ育成組は
良い感じで紅葉して
ムキムキ繁殖しているのです💕
とても可愛くて話しかけちゃったりしてるのですが
室内でお過ごしの多肉ちゃんが
随分前からニョキニョキと伸びた茎から
お花の蕾を蓄え出しまして
これまた可愛くて
環境を整えて話しかけちゃったりしてたのですが
一向に花が開かない😃
と思っていたら
先日ぷちぷちと花開いているではありませぬか❣️
可愛くて写真撮りまくっておりました
この子
なんかメッセージを発しているので
聞いてみたところ
開花が何かの合図なのだそうで
ずっと花を開かせなかったのは
もう少しだけど
まーだだよ
なのだそうで
待て🫷
状態を数ヶ月位食らっておりました
でも
そろそろ動き出しても良いみたいで
確かに色んなメッセージが
集約してやってきましたので
様子を見ながらぼちぼちと…
という感じです
でもね
なんだろ
やり方を変えなきゃいけないみたいで
それも今腑に落ちる内容がやって参りました
この動くな待て🫷
の日常を過ごしてゆく中で
植物もさることながら
家のそれぞれの場所とも
お話ししながら向き合って来たのですが
これがまたとても面白くって
物の配置やレイアウト
気の流れとか
定期的な浄化をしながら
家のエネルギーを感じて
お掃除したりしていると
色々な事が
より味わい深く愛しい感覚になり
物凄い感謝と喜びが
湧き上がって来るのですよね〜✨✨
で
日常の一つ一つの所作や
物の使い方や環境の整え方の意識が
少しずつ少しずつ変わってきて
全てが愛しくてかわええ😆💕
と思える今日この頃
生きているだけで
息をしているだけで
幸せ🥰
と思える日常を味わっております
で
以前だったら大嫌いだった
あれやこれやの家事とかが
とても楽しいことだらけなのだと
気がついちゃったもんなので
いかに全ての場所を居心地良くするか?
に全力を注いでいる毎日なのでありました
やっぱり外側に向かずに自分に向き合っていると
面白い事がいっぱい目の前に溢れて来るものですね…
以前楽しかったあれやこれやに
全く魅力を感じなくなってしまったのは
ちょっと名残惜しいのですが
以前全く楽しくなかった事が
楽しく思える新境地になれたので
待て🫷
は
大正解😆💕💕💕
という事が分かりました
引き続き
自分にフォーカスタイム
継続したいと思います🫡