![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117284053/rectangle_large_type_2_aabde3bec3ad5b5e74872d12d18fc799.jpg?width=1200)
いごこち
すっかり秋めいて来て
だいぶ過ごしやすくなり
気持ち良い毎日になって来ました💕
毎朝季節外れの朝顔が
毎朝5〜6個花を咲かせ続け
ベランダを眺めると
めっちゃ気分が上がります
こぼれ種から芽を出して
まさかこんなに大きく成長するとは
思わなかったのですが
お昼になる頃に萎んでいく朝顔さんの
キッチリ自然と同調している様に
植物も人間も
本能に正直に生きるのが自然なのだと思う
今日この頃です
しかし
朝顔なんざーー
植えた記憶ないのに
何で芽を出したんでしょうかね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117284347/picture_pc_9425308f1f6e27c6e1cbd9feb6bc8793.jpg?width=1200)
さて…
今年は
春から夏にかけて
私の中で大きなシフトチェンジが起きてしまい
ずっと
外側に向かってたエネルギーが
180度変わってしまって
内側にガッツリ向き合っておりました
その一環で
家中の激し目の断捨離をしながら
過去の物たちと向き合いながら
修正したり
修復したり
構築したり
創作したり
毎日お部屋のエネルギーが
どんどん変化していく様が
とっても面白くって
お掃除や模様替えが
めっちゃ楽しくて
一つづつクリアしていくと
次のエリアに行き
そこからまた過去のエリアを修正し
という感じで
ドミノ倒しのように
一つの場所がクリアになると
次々と滞ってる場所が気になりだすと言う現象に
毎日ワクワクしておりました🎶
それに合わせるかのように
私も家族も
どんどん意識が変わってゆくので
これもとても面白い発見💡でありました
そう言えば
昨年受講した講座中に
自然のスピリットから
受け取ったメッセージの中で
お部屋の掃除🧹
と言うお題が出ておったのを
今思い出しました😲
具体的にこうしなさい
と言うビジョンやメッセージも
貰っていたのですが
一人でやるな
と言うアドバイスメッセージは
ほぼほぼ叶いませんでしたが
受け取ってたアイデアやイメージは
その通りになっているような気がします
結局
動いて改革するのは
どの場面に行っても私の役割なんだなと
半分以上諦めて
その状況を最善に持っていけるように
私自身を変化させる事に
集中し続けました
昔は
何で私が全て引き受けてやらにゃいけんのや‼️💢
と思いながらイライラ爆発しながら
掃除していたのですが
今回は
こんなに面白い事
人に任せるのは勿体無い
と思うほどになってしまっているのと
どんどん居心地が良くなってくると
ほったらかしにしてた場所が
変わるのが面白かったのに
片付ける場所がなくなってくると
汚れていたり散らかっている事が
喜びにすらなるのが
オモロ〜🤣🤣🤣
と思うのでした
敢えて困難な設定にして
そこをクリアにしていくゲームって
人生と一緒やな
とか思いながら
クリアしてしまうと面白くないんだ
と言う事もよくわかりました
そしてね…
一瞬一瞬
どこの場所に居ても
テンションが上がると言うか…
居心地が良くって寛げるのであります
ニタニタしちゃう
そして
いずれやろうと
後回しにしていた
あれやこれやを思い出し
少しずつそこに手を入れておるところです
そんなこんなで
今までにないモードを
堪能しつつ
新たな事にもチャレンジ中✨
家時間が
楽しくてたまらないと言う事は
どんだけ
家に全然意識向けてなかったのね〜
と言う発見もあり
人生の静寂な部分って
ものすごーく
贅沢で美しくて最高で
息をしているだけで幸せなのだと
知ることが出来ました✨
それもこれも
ずっと放置してたからだわ
と言う都合の良い解釈をして
次のモードも楽しむ所存です🫡💓