![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22175511/rectangle_large_type_2_b4e139b839fb2f71417fc930105b267a.jpg?width=1200)
脱150ゴルフ:その二十四~どうする?苦手なユーティリティー
ゴルフを始めてもうすぐ5年。
いまだにコースでは150を叩く迷ゴルファー「ブラボーしろう」。
神戸NO.1ゴルフレッスンの『ゴルフィード』さんがなんとかせねばと週1回一つだけのアドバイスでゆるりゆるりと上達してく様子をアップしています。
ユーティリティー嫌い!
いやね、なんか苦手なんですよ。ユーティリティー。
この形が苦手なんかな?
真っすぐ飛ぶとか、距離云々よりも、打ち損ねる可能性が多すぎて。
気分的なもんもあるかもしれんけど。笑
基本的にはアイアンと同じ打ち方でいいそうですが、なんか思うように打てません。
距離で言うと、だいたい170ヤードくらい。
コースでは、ティーショットの後、第二打あたりで使うことになるんやろうけど、打ちそこなってチョロしたりする可能性高いもんな~~。
ん~、どうしよかな?
馬田コーチに相談したところ。
「苦手なら無理に
使わなくてもいいんじゃないですか?」
あっ、そっか、使わなきゃいいのか。
そりゃそうだ。
ユーティリティーは使わないことにしよ。
二打目から7番アイアンの登場だ~~!!
P.S
ついつい、距離に応じて、クラブを使い分けなきゃって思いこんじゃってるんですよね。
どうせ当たらんのに。笑
こういう思い込みを柔軟に考えていくのもゴルフには大切みたいです。
今日の一番勉強になったことでした。笑
いいなと思ったら応援しよう!
![ブラボーしろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2877502/profile_f084d0399e3cc7bf994f8f5e0b788ced.jpg?width=600&crop=1:1,smart)