メンシプらじおの感想、ネタバレあり
今までメンシプについてはあまり語らないよーにしていましたが、昨日のメンシプ限定ライブ配信(以下メンシプらじお)で羽生くんがネタバレ・感想OKと言っていたので書いてみる。ネタバレあります!
RE_PRAY〜FaOI2024では羽生くんの嗜好がすっごく表れていたじゃないですか。正直なところゲームにもガンダムにも精通していないのでその界隈の人達のよーな感動は出来ないんです。事前学習で解像度を上げても界隈の人達のよーに心揺さぶられる、とはならない。だってゲームやガンダムで心揺さぶられた経験が無いのだから。誤解なきよう申し添えますが、RE_PRAYのプログラム達もミーティアもすごく好き。だけど私はその界隈の人間じゃない。越えられない壁があるんです。これについては2023.11.10noteで書いたのでそちらを読んでください。
で、常々羽生くんとは嗜好が噛み合わない…と思っていたんです。ゲーム、音楽、アニメ、漫画…見事に噛み合わない。なんですが、昨日のメンシプらじおで初めて「それあたしも好き!」って思えるものがあったんです。それは「アスノヨゾラ哨戒班」。厳密に言うと宮川くんの歌ってみた動画を例に出して「この文化最高」と言ってるわけですが、悉く噛み合わなかった嗜好がニアミスした瞬間テンション爆上がり。もー嬉しすぎる。で、紹介がてら貼る。↓↓
トップ画は上の動画からお借りしました。曲の疾走感、映像も好きだし、宮川くんの声もめっちゃカッコいい。できれば本家も聴いて下さい。あと「メルト」もオススメです♪
自分の嗜好を垂れ流してしまいましたが、好きな人と好きなものが被る(厳密にはニアミス)って単純に嬉しいじゃないですか。羽生くんの表現に対する考え方も改めて知る事ができたし、宮川くんとの絆も胸熱だし、もうメンシプらじお最高。是非またやってほしい。楽しみに待ってまーす♪
おまけ:ポスカが素敵すぎる↓↓
10月11日(金)10:00から雪肌精公式オンラインショップにて予約受付開始。また働く者には厳しい戦いになりそーですね(^^;