見出し画像

Echoes〜たまアリ初日まで1ヶ月です

 Echoes〜初日まで1ヶ月を切りました。つまりは羽生くんの誕生日まで1ヶ月です。ネットではお祝いバナー制作の呟きがいくつも見られ、その熱意と情熱に尊敬しかありません。不器用な私はネップリさせてもらえるならお世話になりたいとゆー他力本願。使ってもいーよとゆー絵師さんの告知待ってます。
 で、ネップリとは何だ?とゆー話ですが、ネットワークプリントの略称です。パソコンやスマホから文書や写真を登録し、全国のコンビニのコピー機で印刷できるサービスです。事務的なサービスかと思いきや、今やブロマイドもネップリする時代。コンビニ(←店名) ブロマイド やり方、で検索すると大手コンビニで色んなブロマイドの取り扱いがある事が分かります。写真データはモニター画面で見る時代と思っていたけど、形に残したいオタクの心理は今も昔も変わらないのね。とゆー事で羽生くんのブロマイドをネップリしてきました。↓↓

見出しの画像は上記ポストよりお借りしました。うちのボロいプリンターと違って画質が良い。普通に2L版のお写真ですよ。試しに1枚のつもりが4枚ともプリントしてしまった。私のイメージするブロマイドよりかなり大きくてセリアのポスカフォルダーにピッタリ。

画質よしサイズよし

ちなみにポスカのサイズとの違いはこんな感じ。↓↓

ポスカは紀伊国屋書店で貰ったもの

写真集が発売されるだけでも凄い事なのにブロマイドも出して、AERA No51 では再び表紙になり、未公開ショットも掲載。←かっこいいヌコがいっぱい載ってます。AERAさんありがとう。↓↓

インタビューも良き

ちなみに全国47都道府県+台湾の書店でパネル展を開催中。↓↓

私の数え方が間違っていなければ全部で67店舗。これだけの書店に働きかけるって凄い事ですよ。ここまでやってくれるAERAさんの本気度に感謝しかない。「Tai」も買うからまたやって下さい。よろしくお願いします。(>ㅅ<)

 そしてEchoes〜一般2次抽選のお知らせです。今度はローチケです。↓↓

A席B席以外は注釈付きのみ。これは迷いますね。でも受付期間が今日から10日までと短いので迷ってる時間はない。このお席で見たいと思うお席を選んで下さい!行きたい人にチケットが当たりますように!!

おまけ:11月12日のeveryに羽生くん。録画予約して正座待機して待ってます。


いいなと思ったら応援しよう!