
「CNPのお話?雑談」2/15CNPロードショーまとめ
前書き
本日も記事にアクセスしていただきありがとうございます!
”はろるど”(https://twitter.com/harold_EMSJP)です。
CNPの情報を知りたい方に向けて、CNP創設者roadさんの毎日スペース「CNPロードショー」の要点をまとめたnoteを毎日投稿しています。
まとめを投稿していると、詳しく解説をすることができないという状況が続いておりました。
さらに詳しく情報提供するため💎CNP専門ブログ💎を開設いたしました✨
初めてのブログなので未成熟ではありますが、ロードショーの情報に基づくCNPの最新情報を毎日更新していますので、ブックマークしてくださると本当にうれしいです!よろしくお願いします😊
本日のタイトル
『CNPのお話?雑談』
↓アーカイブ↓
— road | CNP Founder (@road_ninjart) February 15, 2023
<最初の雑談>
12月末のCNPの数字目標達成記念のSBTをもうすぐエアドロできます。
ポリゴンチェーンですHiDDNに入るとは思います。フリーミントにすると全員が手に入れることができないので。
こういった記念のタイミングで送っておいて、記録に残したいと思っています。コストの問題があるのでイーサリアムではなくポリゴンです。
遡れるかはわかりませんが、去年の5月15日の時点の記念、1周年時点の記念とかが把握できるといいなと思っています。
SBTと一緒に歩いていくっていうのができたらいいなとおもいます。
今日やっていたのは、昼に別軸の打合せがありました。あとは
なかなか言えない取り組みの準備をしていました。これがうまくいけば私のライフワークになるかもしれないようなやつですね。
はやく言いたい。。
<マーケットの話>
取引量:ETH(OpenSeaのみ)
取引回数:5回
新規購入:2人
オーナー:5440ウォレット(1周年目標値6666ウォレット)
最低価格:ETH
リスト数:202体(0.9%)
総取引量:8440ETH(1周年目標値10000ETH)
世界ランク:144位
盗難が結構目立ちますよね。デジ大学のやつかな。本物の人が書いたツイートに偽アカウントがリプを流して偽サイトに誘導したみたいです。なりすましも起こってくると思いますので気を付けないといけませんね。
いま初期の海外勢が10体位さばいたおかげで最低価格が下がったんですよね。NFTのbotがオファー購入してリストされているから下がっています。
NFTの市況が少し良くないですよね。
海外のブルーチップも変わってきましたよね。海外で勢いをなくしているものもありますね。ドゥードゥルズ、cloneXもCNPもうねりがあるときは普段リストされないものが増えるのでどきどきします。このタイミングで手に入れるのもいいんじゃないかと思います。
CNPは保有数にムラがあって、まとめてリストされるようなこともありますよね。でもうまく吸収できるコレクションだとも思っています。
吸収出来ればより分散もできるし、いずれは通る道だととらえておきます。
↓CNP勝手に公認アナリスト「ひろゆき先生」↓
【CNPの勝手に相場評価0215】#CNP
— 16snow(ひろゆき)🥷🏯|NFT|イラストレーター (@16snow_pandora) February 15, 2023
●3日連続盗難1件1体
※激安リストで回収済み
〇世界ランク100位圏外、144位(9ETH)
〇オーナー数15日ぶりに微減5438名(-2)
〇フロア微減1.9998ETH(-0.02)
〇24時間取引で5件、内新規2件
〇リスト微増200体(0.9%)前日比+5体
盗難注意、Twitterリンクは詐欺
⬇️ pic.twitter.com/NYxt8gHqjY
<CNPオーナーズ>
栃木県の日光です。
日光でも、CNP Owners🏕️
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) February 15, 2023
TORCH Camping &
Coworking Space
✅標高730m/キャンプエリアあり
✅コワーキングスペースあり
✅中禅寺湖でのアクティビティあり
✅2022年秋オープンの新しい施設#CNP pic.twitter.com/JRk5BdbJJK
<CNPToys>
2/22に2000円で発売のNFTです。
しっかり準備をしてもらいながら、盛り上げていきたいと思います。
おかげさまで、第一弾のおかげでLINEさんとの関係も良くなっています。
CNPToys、CNPVLやフリミンやそのあとの話など、展開が先に進んできています。
まずは第二弾をしっかりやっていきたいと思っています。
2/20の20時にKIMさんとフォンさんの対談スペースがありますので、ぜひ聞いてみてください。
LINEPAYの本人確認をしないと、LINENFTを購入できないので注意してください。本人確認は3~5日かかるのでお早めに登録をお願いします。
\\ 2/20 20時より//
— フォン | 異能ブロガー&メタバースイベンター (@arafon40) February 15, 2023
-Twitterスペース-
LINE NFTに伝説を残したCNP Toysの第2弾が登場🔥
発行数も前回より増えて2,222体。
ナルカミ、ルナ、ヤーマに会いに行こう🏃💨
お祭り直前企画として、ファウンダー/クリエイターのKim.さんにインタビュー❗️
【リマインダー👇】https://t.co/kTlMUaIUdN pic.twitter.com/SOWbrHtVLt
<CNP公式LINE>
まだ何も更新できていなくて、使い道が定まっていませんが、一つだけチラ見せしてみました。これも面白いかなと思います。
公式LINEにToysって入力すると、写真でチラ見せが見られるようになります。
LINEブームをうまく使いこなしたいと思います。(TIKTOKみたいなやつ)
この間LINEがいろいろサービスの閉鎖を宣言していたんですよね。
理由はこのブームに注力するからだそうです。
CNPをいろんな人に知ってもらうという事が1番の目的です。
メタマスクの登録からやる人はあまりいないですからね。
無料でもらえるNFTもあるので、ゲットしたい人もいるかなと思います。
LINENFTのフリミンも計画中です。
実施確率が高まってまいりました。
これもどのタイミングでやるかはすごく悩みどころです。
CNPの巻物は2/17までに申し込みが必要です!
そのあとは形代ですね。新キャラクターオオカミの名前がもう少しで決まりますので、そのあとにバー忍が始まります。3月には形代も配布予定です。
いろいろ相談しながらやっていきたいと思います。
思ったよりも盛り上がらないとまずいので。
CNPのLINE公式アカウントができております🎊✨👏
— kim.💎🎨CNP Toys Founder/Artist (@crrt_kim) February 14, 2023
公式リンクツリーより、ぜひお友達になってみてください!
トーク画面で『Toys』と打つと、
ここでしか見れない第2弾のキャラをチラ見せしてくれますよ…👀💓
このチラ見せ方法は新しい🔥 pic.twitter.com/iK1QrbSYPT
<>
<>
<質問・雑談>
イケハヤさんが少しまとめていたのですが、連日市況がすごく変わるじゃないですか。いい時はいい気分になりますが、落ち着いてくると不安になりますよね。
CNPは大きな流れに軸があって、市況の波に一喜一憂せず流れにのれたらなと思います。
基本的な方向性をイケハヤさんがツイートしてくれました。
①PFPコレクションの立ち位置を確立していく。
②LINENFTでポジションをとる。
③スマホゲーム
④ブランド力の向上
④の話が2月3月で2~3個くらいリリースが出せていけると思います。
③もよく進んでいます。カヤックさんも堅実に進めています。
ゲームを1つ作っておくと、世の中の流れが変わってきたときにゲームの中にNFTを浸透させることも出るようになりますよね。
CNPの先の段階でゲームにNFT要素を実装するっていうことも可能になりますよね。海外のPFPが元気ない時には国内でIPとしての立場も確立したいですね。
roadさんは会議等で気を付けているところはどのようなところでしょうか❓また、意見が分かれた場合、どのように落とし所を作りますか❓
— キャプテン🎅【ほんチぃをちびっ子たちのヒーローに】 (@Captain427Kochi) February 15, 2023
A:最近会議はしないですね。高さを求めるよりも面を広げていく感じです。会議をするときは、コンサルをやっていたときは、お客さんがこういうことをっていう話をしながら、ホワイトボードにまとめたりしていました。
でたアイディアに対して形にして仕事だったので、アイディアを出すことが大事だという空気間を作っていました。空気づくりが大事ですね。
意見が分かれた場合。
事業によって違いますかね。建物は意見が割れるとどうしようもないですよね。誰に責任があって、決定するかっていうのは大事ですね。みんなの意見を聞きすぎると、企画のエッジが聞かなくなって、折衷案を作って玉虫色になると、面白くなくなるかなと思っています。
roadさん、いつもありがとうございます。
— ムカイ🐒 (@YuichiMukai3) February 15, 2023
本日の裏ROADSHOWのタイトルと内容が合っていませんので修正可能でしたらお願いします。
今日の内容も勉強になりました。
あと今のタイトルの内容も楽しみですのでコアリスナーとして楽しみにしております。
A:何か間違えていたかな。タイトルは今変更します。
裏ロードショーはコピーされるほど価値が高まるものを作るっていう話をしたんですよ。ネタを作るのに毎回苦労していてて、一度取り直したんですよね。取り直す前のボツネタのタイトルが残っていたんです。
過干渉の話だったんですよね。こどもに干渉はしすぎないといいんですよね。そうすると、子どものことを全部知っているようになってしまって、理想の成長像が出てくるのですが、子どもはうまくいかないです。これはNFTも同じだなって思います。NFTっていうものにたいして干渉したくなったりもするんですよね。これは本来のNFTやCryptoではないっていう意見もわかるんですよ。NFTは今キラーアプリケーションを探している段階で、いろんな可能性が試されている段階なんですよね。黎明期からずっと追いかけていると過干渉になるので、いろんなチャレンジをして、学んでいって、一歩また一歩すすんでいけたらいいかなって思います。
この話がうまくいかなかったんですよね。
いつもスペースありがとうございます😊
— みーちゃん✌️🏻 𝒫 (@kamechanzu_) February 15, 2023
偽垢の区別のため、ご本人のイケハヤさんやroadさん、プロジェクトをベルマーク🔔にしていますがこれは効果がありますか?
A:わかりません。ベルマークってどうやってやるんだろう。わかってないかもしれません。さっき伝えたデジ大学の話だと効果はないかもしれませんね。まあ、いろんな手口があるので、勉強しながらかなあ。
つい先日家族と話していたら、NFTに興味がない60代の父がふるさとCNPのことを知っていたので意外でした。今年は二次流通もスタートするので、CNPToysのように価値が高まる可能性もあると思っています。そこでですが、roadさんは今後ふるさとCNPのユーティリティの拡大は検討していますか?
— はろるど@CNP専門ブログ (@harold_EMSJP) February 15, 2023
A:これはあるやうむさんや自治体が決めますね。なのでたとえ話ですが、
CNPとして考えられるのは、もともとあるCNPにプラスしてホルダー軍を作りたいときですかね。例えばCNPオーナーズを利用可能にしたり、ふるさとCNPホルダーをターゲットにした施策とか。CNPFriendsの一部機能を使えるようにしたりとか、ですかね。ただ、CNPのホルダーさんの気持ち次第っていうことはあるかな。CNPが頂点にいないとややこしくなってしまうんですよね。くろーんXが崩れているので。ふるさとCNPのユーティリティとしてわたしがあるやうむさんだったら。今後もふるさとCNPホルダーは今後も出てくる自治体のユーティリティを対象にしていくっていう方針にすると使えるっていうのはいいかなって思います。2023年中は使えるとか、ふるさとCNPとしてのシンポジウムなど、おおきなテーマのものが出てくるといいかなって思います。
roadさん、いつもありがとうございます。
— はるそら|CNP Drops (@halsolaj) February 15, 2023
明日いよいよCNNが始まりますが、roadさん視点で、この革命的な出来事についてご意見下さい。
A:CNNは参加したほうが面白いですよね。
お財布ってなんだっていう話で、世帯を持っていると、個人の財布も家族の財布も一緒なんですよね。もう少し広がるんじゃないかと思います。コミュニティの財布っていうものの感覚があると自由になる感じがしますよね。これがブロックチェーンで体験できるわけです。自分の経済圏の拡大もできるかなと。その感覚を体験するのはいいかなと思っています。
お知らせ
・roadさんのスペースは毎日18時からスタートします。
・NINJA DAO Voicyプレミアムでは裏ロードショーも開催されています。
roadさんのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/road_ninjart
忍者DAOラジオ↓
https://voicy.jp/channel/3024
忍者DAOホームページ↓
https://www.ninja-dao.com/cnp
はろるどのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/harold_EMSJP