
「CNP巻物の受付スタート」2/11CNPロードショーまとめ
前書き
本日も記事にアクセスしていただきありがとうございます!
”はろるど”(https://twitter.com/harold_EMSJP)です。
CNPの情報を知りたい方に向けて、CNP創設者roadさんの毎日スペース「CNPロードショー」の要点をまとめたnoteを毎日投稿しています。
まとめを投稿していると、詳しく解説をすることができないという状況が続いておりました。
さらに詳しく情報提供するため💎CNP専門ブログ💎を開設いたしました✨
初めてのブログなので未成熟ではありますが、ロードショーの情報に基づくCNPの最新情報を毎日更新していますので、ブックマークしてくださると本当にうれしいです!よろしくお願いします😊
本日のタイトル
『CNP巻物の受付スタート』
↓アーカイブ↓
— road | CNP Founder (@road_ninjart) February 11, 2023
<最初の雑談>
本日巻物NFTの申請受付がスタートしましたのでその話をします。
最近漫画の話ばかりしていますが・・漫画を読むとNFTにつながってくるような気がします。最近読んでいるのは「へうげもの」っていう漫画を読んでいます。戦国時代の古田小博さんが主人公です。武将でありながらわびさびにこだわってやっていくお話です。
そういう話を明日の裏ロードショーでお話しします。
午前中は新キャラクターの応募全件に目を通して整理していました。
全部で2327件(1367件のユニーク)の応募があり、もりあがりました。海外の方もたくさん参加をしてくださっていて、ちゃんと見てくれているんだなていうのが感じましたね。CNに寄せてくれているところもあるし、自国の文化に絡めてくれているものもありました。
CNPはイラストなので、世界観を足していくことを考えると、名づけって大事ですよね。名前が決まると、性格や紫苑との関係性が変わってくると思います。紫苑のオーナーであるお寿司さんの意見も交えながら10件までに絞ります。そこから投票で決定します。
ルナの時より応募が多いので時間がかかると思います。予定は後ろ倒しになりそうです。
<マーケットの話>
取引量:20ETH(OpenSeaのみ)
取引回数:10回
新規購入:10人
オーナー:ウォレット(1周年目標値6666ウォレット)
最低価格:2.124ETH
リスト数:196体(%)
総取引量:7996ETH(1周年目標値10000ETH)
世界ランク:98位
悲しいことに今日は11体のCNPが盗まれてしまいました。
盗まれたCNPは今朝リストにずらっと並んでいましたね。盗んだCNPをコレクションオファーでどんどん成約していったので、すでにリストには並んでいません。
コレクションへの影響は最低限に抑えられているとは思います。
お互いに気を付けましょう。
手口はDMです。あなたのNFTを買いたいっていうDMがきて、取引量の安いマーケットの偽リンクを貼られてしまい、ウォレット接続した瞬間盗まれてしまったわけです。
DMでそれがくるのは詐欺だと思って気を付けていきましょう。
怪しい取引もあります。カルフォルニアのオロチを購入した人が同じ値段でリストするっていうのを5取引くらいやっていたんですよね。
↓CNP勝手に公認アナリスト「ひろゆき先生」↓
— road | CNP Founder (@road_ninjart) February 11, 2023
<巻物リリース>
赤色の巻物ですね。
本日申請開始したのは、CNPを1点以上お持ちの方が対象です。
複数アカウントでの申請は無効になります。
CNPを持っていない方は下のイケハヤさんのツイートを参考にしてください。9000リツイートされていますね。
CNPの世界観を楽しめるのが巻物ですが、CNPを持っていない方にも楽しんでもらえるように準備しています。(茶室が持てる)
フリミンなので気楽に参加してもらえればいいのかなって思います。
海外の人たちを含めて、外部にの方にも興味を持ってもらいたいんです。
いきなりCNP購入してくださいはハードルが高すぎるんです。
この巻物をきっかけにして、NFTに入ってきてほしいし、CNPを知ってもらいたい。
Twitterなどで詐欺アカウントが発生しやすいのでよく注意をしてください。
📌今日のCNPニュース📌#CNP pic.twitter.com/CnwimBVEvz
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) February 11, 2023
We #CNP team is planning a MASSIVE freemint.
— 🍺 ikehaya (@IHayato) February 5, 2023
CNP is No.1 NFT project in Japan.
This is the first global challenge for us.
Please support us!
☑ Follow @cnp_en @ihayato
☑ Like and RT
Some lucky people will win AL...🥷🥷🥷 pic.twitter.com/6vfPqaIg0E
<質問・雑談>
roadさん、いつもお疲れ様です✨
— トト@CryptoNinja・CNPステッカー販売中 (@totowaenjineer) February 11, 2023
昨日の放送はライブで聴けませんでしたが、グッズ販売の話は、実際販売する側としてはかなり同意するところが多かったです!
波はありますがステッカーは相変わらず売れてます💪https://t.co/9xxQd9TUrO
roadさん、ありがとうございます😊お話いただいた案参考にさせてもらいます!流れは意識する必要ありますね!
— トト@CryptoNinja・CNPステッカー販売中 (@totowaenjineer) February 11, 2023
A:CNPとしては皆さんが収益化につながるようにやってもらえるのはうれしい限りです。そういう形で運営としてグッズを作っていこうというときに同じジャンルは避けようと思っています。
IPとしての価値を上げていって、価値の高いIPで収益化できるとWINWINになりますよね。いろんな人が応援もしてくれるし。こういう取り組みが増えるといいなと思います。公式がIPをやってがちがちに固めてリリースするっていうのはありがちですが、自由にやっていいというパーミッションレスなのでどんどんやってもらえたらいいと思います。
ここからどうするかですよね。このまま売れ続けていくためにはどうするべきか。自分のCNPが欲しいのか、完全素体が欲しいのか。イケハヤさんがつかっているCNPがいいのか。おもち先生が持っているレインボーリーリーがいいのか。ステッカーを買うタイミングはCNPを買ったタイミングかも知っれないですよね。CNPを購入して48時間以内に申し込みをしてもらえると、ステッカー購入時におまけにステッカーをプレゼントするのはいいかもしれません。CNPの購入というきっかけがあって、価格差がある中で48時間以内に購入するっていうのは面白いかもしれません。
Roadさんが自分でオオカミくんの名前決めるとしたらなんて名前にしますか。(応募にきた名前以外で)
— モーリー (@mo_ri_regen) February 11, 2023
A:これは差し控えさせてください。影響があるかもしれませんので。
やっぱり、紫苑とのストーリーやオオカミの誕生秘話などが創造できるような名前を選びたいなって思います。
CNはそういう発想でできているので。
スペースお疲れ様です。昨日CNPグッズのお話がありましたので、この場をお借りして宣伝させてください。
— はろるど@CNP専門ブログ (@harold_EMSJP) February 11, 2023
CNPトレーディングシールを製作してます。制作~販売までの過程をたくさんの方に楽しんでもらいたいので、Discordで仲間を募集しています。応援してくださる方のご参加をお待ちしています。 pic.twitter.com/ualb8qhO73
ありがとうございます!
— はろるど@CNP専門ブログ (@harold_EMSJP) February 11, 2023
ファウンダーはれんたろうさん(@rentaro_com2
)です。私は共同制作者の1人として参加しています。
グッズ販売の外でやるつもりでいます。
A:こういうのがこれから始まっていくという事ですね。グッズ制作でやるのか外でやるのか。ジェネラティブでスレッドを作ったのですが、みんなアイディアがあって面白いですよね。
そういうところから広げていくっていうのが面白いですよね。最近はシールをあげるシチュエーションがあまりないんですよね。トレードできる機会がある方にはいいと思います。
お疲れ様です!
— Rii2(リツ)|TMA 🦁 (@rii2_4) February 11, 2023
巻物の付与はCNPの複数持っているウォレットの場合も1枚になるのでしょうか?💭
CNPを1点でも持っていれば、1本は確定です!(不正申請は除く)
— 🍺 ikehaya (@IHayato) February 11, 2023
複数持っている場合は2本以上になることもありますが、いろいろ考慮して付与するので、必ずしも1CNP=1本、ということにはならないですね!
A:イケハヤさんが回答してくれていますね。これは優しい措置だと思います。私は一人につき1点でいいかなって思っていました。
これはマーケットの流れが見えているのかどうかで変わってくるかなと思います。イケハヤさんは流れが見えているので、見えている人にお願いしたいなと思っています。
ロードさん、いつもありがとうございます。モーニング『へうげもの』面白いですね❗️武人としての出世か、趣味の茶器を極めるかを煩悩まみれで選択しつづける主人公😂
— Meta4👻⚽️🟨 (@meta4seasons20) February 11, 2023
茶器をそのままNFTに置き換え、ファンウダーやコレクターとしての苦悩が現代も変わらないと思える名作でした。
A:よくご存じですね。この作品を見ると茶器はNFTだなって思います。
茶道を政治に使っていくという表現があったりしますね。茶器自体の魅力だけではなく、価値としての魅力があるんですよね。信長が価値づけをして、褒美としてあげるんです。茶木がもらえると、信長から受け取った名誉とか、茶会が開ける許可がもらえたり。自分が持っている茶器を披露できるなど。そのままNFTだなって思います。
16ひろゆき先生のTMAのLINEスタンプが本日発売ですが新着のクリエイターズで5番手にきました。ロードさんが考えた「今日も元気にやっティーマ」もスタンプにあります。120円0.0005ETHです。web2の友人知人へのプレゼントにも是非。 pic.twitter.com/HUDJa1Xic5
— ムカイ🐒 (@YuichiMukai3) February 11, 2023
A:ひろゆきさんのスタンプが本日販売したんですね。分析だけではなく、クリエイターとしても活躍しています。素材屋CNPのクリエイトもお願いしています。
そのセリフはわたしが考えたんですよね。
あんな気さくに使ってくれてうれしいなと思っています。
限定ステッカーとか欲しいですね😆
— あきなす | akinasu.eth (@AutumnNasu) February 11, 2023
今しか買えないとか、CNPを2次で買った時だけ買える限定ステッカーとか
A:なるほど。いまCNPを買うとバレンタイン限定ステッカーをもらえるので買いましょう!っていうのもいいかもしれませんね。
毎月そういうのがあるといいですよね。桃の節句とか、花札の要素とか。
トレーディングシールコレクションで、当たりのシールが出たら、裏にQRを載せて巻物のようなアイテムがフリーミントできるようになったらステキだなって思ってます✨ pic.twitter.com/OHBjLB6l7x
— れんたろう®️|CNPトレーディングシールコレクションの人 (@rentaro_com2) February 11, 2023
A:なるほど。そういうのはありですよね。軽業法と賭博法にはご注意ください。グッズとNFTを絡めていくっていうことですよね。この辺は法律があいまいですのでお気をつけください。
#207
— キャプテン🎅【ほんチぃをちびっ子たちのヒーローに】 (@Captain427Kochi) February 11, 2023
話は早いですが、巻物企画の次の打ち手に関して、roadさんの頭にはすでにイメージ出来ていますか❓
A:巻物についてはできています。2年先まで考えています。
cnpをワンピースで考えるとルフィは5歳くらい(笑)先が長い。
全体的な枠組みはできてきていて、先へ先へ進めていきたいです。
ワンピースと一緒で世界全体を伝えてしまうと面白くないじゃないですか。
構想はあっても、伝えないようにしています。
誰かのtweetでありましたが、CNPを持っているだけで、他のNFTを触らなくても十分楽しめると思ってもらえたら嬉しいです。
お知らせ
・roadさんのスペースは毎日18時からスタートします。
・NINJA DAO Voicyプレミアムでは裏ロードショーも開催されています。
roadさんのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/road_ninjart
忍者DAOラジオ↓
https://voicy.jp/channel/3024
忍者DAOホームページ↓
https://www.ninja-dao.com/cnp
はろるどのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/harold_EMSJP