![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96404252/rectangle_large_type_2_b49cde0dc61425308eade0b9313b7deb.jpeg?width=1200)
「CNP 今日は短めスペース」1月24日CNPロードショーまとめ
前書き
CNPホルダールナ推しの
”はろるど”(https://twitter.com/harold_EMSJP)です。
本日もroadさんによるスペースをまとめていきますのでよろしくお願いします。
本日のタイトル
『CNP 今日は短めスペース』
アーカイブはこちら↓
— road | CNP Founder (@road_ninjart) January 24, 2023
最初の雑談
今日は銀座で歩きながらスペースです。
マーケットの話
昨日はOpenSeaだけで4ETHの売買でした。(世界ランク235位)
2件の取引のうち、2件が新規でした。
リスト数212体、リスト率0.9%、5338ウォレット
いまCNPを買う人はいろいろな物語があるようで、中には夫婦で記念に購入する人もいるようです。
↓CNP勝手に公認アナリスト「ひろゆき先生」↓
【CNPの勝手に相場評価0124】#CNP
— 16snow(ひろゆき)🥷🏯|NFT|イラストレーター (@16snow_pandora) January 23, 2023
〇世界ランク100位圏外へ、235位(4ETH)
〇オーナー数コツコツ微増5340名(+2)
〇フロア微減2.2ETH(-0.02ETH)
〇24時間取引で2件、内2件新規
〇リスト微増212体(0.95%)前日比+10体
フロア前線リストの多くは初期mint利確組
2.5ETH未満リストは連日増加傾向
⬇️ pic.twitter.com/8PDAV8m3vO
レインボーキャンペーン
バー忍参加権がもらえます!
今月までです。延長はないです。
🌈キャンペーンはあと1週間🌈
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) January 24, 2023
次回バー忍の参加券(形代)がもらえる「レインボーキャンペーン」は、1/31購入分までが対象です✨
1月にCNPを購入された方は、申請をお忘れなく!
バー忍で登場する新キャラクターは近日公開予定です👀#CNP https://t.co/DQ2zlUnloz
CNPLANDのお話
おすしボクセルスタジアムです
狐のお面は3種類あるんです。それが掲載されていますね。
あとは早速イブキを作ってくれました。
天界での『芽束雷舞』に参加するなら、とびきりオシャレをしていかなくちゃ👘✨
— 【公式】Osushi Voxel Studio|CNP Land 開発中🛠 (@ST_OsushiVoxel) January 24, 2023
トレンドのお面はどれかなぁ~?👀
天界にお越しの際は、ぜひ露店に立ち寄ってみてください🥳✨#CNP #TheSandbox pic.twitter.com/DXTKf4GT24
CryptoNinja#035 イブキのVoxelアートを制作しました🙌✨
— 🍣NFTお寿司職人|CNP Land開発中|osushisan.eth🥷 (@SushiNFTart) January 23, 2023
風魔クランの陰陽師で、性別にとらわれない存在✨
忍術は「泰山府君祭(たいざんふくんさい)」、武器は「呪符」🥷✨
名称は、根の国に息吹を放つ「気吹戸主(いぶきどぬし)」から😈💨
パートナーは #CNP でもおなじみ、小鬼のヤーマです👹✨ pic.twitter.com/1V8IaJxJul
ふるさとCNP
甲賀市でふるさとCNPが登場です!!るなです。
甲賀市長からもコメントをもらっています。
ふるさとCNPの購入者特典が、忍者屋敷と甲賀コーラという商品がもらえます。いよいよここまで来た。雑賀は和歌山、風磨は岡山かな。
甲賀市はいろいろな裏話があって、おみさんという方がいて、甲賀出身なんですよ。だからCNと絡めたくて市役所に行ったらしいです。それが形になったんですよね。これをきっかけにいろいろなことができたらいいなとおもいます。伊賀のキャラクターが出てくるといいなと思っています。
滋賀県甲賀市がふるさと納税の返礼品NFTを滋賀県初めての自治体として採用。「CryptoNinja Partners」と「あるやうむ」とのコラボ返礼品を2月1日に提供開始。 https://t.co/zxOrXp0aUC @PRTIMES_JPより
— あるやうむ(2/1~甲賀市ふるさとCNP2023受付開始!🐰) (@alyawmu) January 24, 2023
LINEと話をした
いい感じで盛り上がってよかったですねという話になりました。
CNPToysは二次流通もちゃんと起こるんだっていう感じで思いました。
第2弾は2月22日に発売です。
今月出したのは1111体。ファウンダーから告知があってから私からも言います。
CNPを絡めた次の施策も実現しそうです。具体的な話も出てきています。
CNP商標獲得
韓国の化粧品でCNPがありました。TIKTOKでも出てくる。
日本国内の区分ではCNPが登録できますよっていう申請が通った。
意図としては、CNの派生プロジェクトなんですけど、CNPという名前が浸透してるじゃないですか。先を見据えて、取得しました。
裏ロードショーでも話しましたが、CNPというキャラクターブランドがあるとしたらどんなことをメッセージにして、ターゲットをどうするかというのを考えています。
すごいざっくりとしたイメージだと、コロコロとか、チャレンジみたいなのにも掲載されたらいいなと思います。
誰もが主役になれる里です。というキャッチフレーズも私が作りましたが、子どもたちに対して、自分が主役なんだよ。どんなものにでもなれるんだよっていう方向性をもとに作成しています。
企業が使っていけるようにキャラクターとしてのブランド、価値を高めることが必要。CNの価値を下げるわけにはいかないので、CNPとしてやっていきたい。整理しながら、進めながらやっていきたいなって思っています。恥をかきながら、初めてのことにチャレンジしていきたいなと思っています。
昨日ジェネラティブの中でゲームのアイディアをいただきました。
コスプレも出せるのですが、特殊技が使えたり、するのですが、すべては出せないので、どのコスプレがいいかどのキャラクターが人気かっていうのを聞かせてもらいました。
手広くやりすぎて、回らなくなってきちゃいました。
一番滞っているのが、NFTとしての巻物とか、忍具とか、作りこまなきゃいけないなと思っています。
できれば、派生の展開っていうのは、市場的に活性化されてからやりたいなとは思っています。
あとがき
roadさんスペースお疲れさまでした。
読者様も最後までお読みいただきありがとうございました。
お時間がある方は毎日18時からTwitterのスペースを聞いてみてください。
VoicyのNINJA DAOプレミアムでは『裏ロードショー』も開催されています。最近CNPオーナーになった方は特におすすめです!
roadさんのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/road_ninjart
忍者DAOラジオ↓
https://voicy.jp/channel/3024
忍者DAOホームページ↓
https://www.ninja-dao.com/cnp
はろるどのTwitterアカウント↓
https://twitter.com/harold_EMSJP