紫苑ステークスの見解.2024年9月7日
紫苑ステークスの見解になります!
紫苑S
紫苑ステークスも、1、2番人気を予想に入れるのは基本です。過去のデータから見ても、1番人気の複勝率は60割で2番人気も6割となっていて穴を狙うにしても、外すことはできません。
その傾向もあり、あまり大荒れするレースでもなく、2桁人気の優勝は8年で0回。馬券内も2着、3着と一回ずつですから、穴を狙うなら中穴まで。中穴馬を組み込むなら、4番、6番人気の複勝率が3割でオススメ。
枠順で見ると、大外が1着4回と有利な傾向が見られます。ただ開幕週も加味すると、そこまで気にする必要はないでしょう。
1番 ミアネーロ
前走2400では、出遅れや距離適正からか順位を落としています。ですがG1長距離レースでの経験は有利に働くでしょう。1800中山のフラワーカップでは上がりタイムもよく2000mでも通用するとみます。
8番 フォーザボーイズ
重賞クラスでの着内はないですが、相手も似たり寄ったりなので、ルメールが馬券内に導いてくれることに期待します。現在6番人気とオッズ妙味もありますし。
11番 ボンドガール
ダイワメジャー産駒と、距離適正が不安視されていますが、能力的にも頭一つぬけてますし、今回のメンバーなら馬券内は来るのではと。
武豊の手綱オペレーションの見せどころです。
1-8-11 の馬連、ワイドボックスでいきます。