見出し画像

理想と現実の狭間は夢現

人混みは得意ですか?
新しい場所は好きですか?
視覚情報の多いものは好きですか?
人の顔が沢山あるのは好きですか?
私はとても苦手です。
急な予定変更や目まぐるしい環境の変化も苦手です。
そんな人多いよとかみんな同じだよって言われますか?
私の理想は、静かな山小屋で、鶏と野菜とハーブを育てて占星術とタロットとアロマを嗜み
自然と命を敬い
愛しい香りに包まれながら朝に祈り、感謝と共に眠るそんな生き方
しかしながら、現実は息を吸うだけで金銭をせしめられるので生きるためのお金を得るために生きている
憧れを軌道に載せるには今私に愛をくれているものも全て捨ててしまう必要がある
私は一人は平気だけれど、独りにはなりきれない
理想は理想のまま、忙しない今に飲み込まれながら溺れて沈みながらもがくどこにでもいる人
変わりたい理想とうだつの上がらない現実にひっそり生きづらいなんて愚痴る
そんな日々でさえも、変わらないことに安心している凡人は明日はいいことあるさなんてね
自分の命の価値を賭して、働いてもモノのように消耗されるともっと小さい頃から教わりたかった
夢と希望を褒める
周りと同じであることを義務付ける
周りより秀でる事を争わせる
横一線、縦同一、1つの席真ん中に置いて、両手を繋いで円を描く
背後は奈落だ
それでもどうしても空の青に木々の懐の深さに花々の生命力に水の清廉さに心打たれ世界は美しいと思わされる
これが平和ボケと言われたくない
この平和の裏には野生の厳しさがあるのだ
答えはあるみんな生まれて生きて死んでいく

いいなと思ったら応援しよう!