![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124733657/rectangle_large_type_2_e987ccfd025041856018fcc9e2cbdba4.png?width=1200)
Photo by
piccolotakamura
令和6年度の与党税制改正大綱について
こんばんは。
令和6年度の与党税制改正大綱が発表されています。
個人については、大きいのは4万円の定額減税と、子育て世帯への支援減税が大きな柱でしょうか。4万円は給与所得者(会社員で給料をもらっている人)は毎月所得税と住民税が引かれていますが、そこから4万円になるまで毎月精算されていくようです。
子育て世帯への支援減税としては、
①住宅ローン控除の拡大。
②生命保険料控除の拡大
③16歳以上の扶養控除の縮小と児童手当の拡大
全部自分には関係ない(苦笑)
この通りになるとは限りませんが、日本経済が良くなる方向になったらいいなあと思うのでした。
https://storage2.jimin.jp/pdf/news/policy/207233_1.pdf