60歳以降いつまで働くか問題
皆さまこんばんは。
現在は60歳でいったん定年退職後、そのまま働く方が多くいます。
何歳までどのように働くか?いろいろ考えている方も多いと思います。
何歳まで働くかは、その人の価値観、健康状態など、色々な考え方があると思いますが、一つの考え方というか、制度の穴というかをお伝えしていきます。
現在は、生年月日に応じて60歳~特別支給の老齢厚生年金が支給されています。(1年以上の厚生年金の加入月が必要)
また、失業した場合に支給される失業給付(雇用保険から支給)は65歳未満で退職した場合に支給されますが、上記の特別支給の老齢厚生年金と、失業給付は両方支給されません。
65歳の誕生日の前々日に退職すると、失業保険を受給でき、65歳からの老齢厚生年金も両方もらえるというものです。
失業保険は、65歳に達した日(65歳の誕生日の前日)に失業状態であることが必要です。また、65歳~もらえる老齢厚生年金と失業給付は両方受給できます。なので、65歳11か月で退職すると有利!とよく言われます。
ただ、勤務先によっては、65歳前に退職すると退職金が減ったり、自己都合で退職したりすると退職金が減ったりするケースもあるので、勤務先の状況によっては不利になるケースもありますので、よく確認してくださいね。
また、失業給付は退職後に再就職する意思があることが条件なので、退職後再就職を希望しない(のんびりする)は失業状態とはみなされないので、注意が必要です。
60歳以降のライフプランを考える際の参考にしてくださいね!
一般論はお伝え出来ますが、勤務先などの状況によっては不利になるケースもあります。心配な場合は専門家に相談してくださいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?