ゆるっと1月振り返り。#39
こんばんは、皆さんの今日の夜ご飯はなんですか?私は餃子の王将です。
仕事終わったあと突然ラーメンが食べたくなり、家に食べるものはあったのですがラーメンじゃないと満たされないのよ、この気持ち…!で王将に駆け込みました。
「餃子の王将」かもしらんけど、私の中では「春巻きの王将」として認識してます。パリっパリの皮と、とろとろの餡が絶妙だ~~おいしい、ごちそうさま!
今日で1月が終わってしまう、早かった。
秒ですよ、この間あけおめ~~てしてたのに。
月末なのでゆるっと振り返り!
この1月で自分の中の挑戦でもあり嬉しかったことの1つに「マーブルコミュニティ」への参加は絶対外せないです。
えいっ!と勢いで参加したけど、全然知らない人たちの輪に参加すことめちゃくちゃ緊張しました。(なんなら生意気にもすこし構えていた、すみません。)
でも本っっ当に皆さんあたたかく、誰か1人をおいてきぼりにしない…そんなコミュニティだなと今思ってます。
オンライン上でのお話したり参加されてる方の発信をみて自然と「自分もライティング頑張ろう~~!」と活力いただいてます。
2つ目はアイコン&ヘツダーとプロフィール文章を変えたらこと。
アイコンは大切な友人であり好きイラストレーターのとりたみらちゃんに依頼して作ってもらいました。
先日更新したプロフィール文は、昨年の9月からお世話になっているキャリアデザインコーチのちひろさんにアドバイスをいただきながら作成!
アイコンもプロフィール文章も褒めてもらえることが多くて、本っっ当に嬉しいです。
とりたみらちゃんだから、ちひろさんだからお願いしたので…好きな人たちが関わってくれたからさ、それを素敵だって思ってもらえるの嬉しさしかないよ。
迷ったときはアイコンやヘッダーを見て、プロフィール文章読んで初心忘れずこれからも頑張りたい。改めて決意。
最後はアートの記事数増やせたこと。
あずさんが企画された3連休noteチャレンジから3本!素敵な企画ありがとうございました!
参加めちゃくちゃ楽しかったです!
そして今日投稿しました!展覧会レポ!
昨年9月から始めたnote投稿でアート関連4本投稿できたのはじめてでひっくり返ってます、自分で。
今年はもっと美術に関するレポやコラムを投稿したいと思ってるので、幸先よいスタートきれたかな。
来月もがんばるぞ~~!!