見出し画像

キャリア相談会に参加、気持ちは5期!

こんにちは!
朝から大変充実した時間を過ごし、やる気にあふれてる私です。

今日はマーブルスクールのオンラインキャリア相談会に参加しました。

本っっ当の本当はスクールの5期に申し込みしたかったのですが、金銭的理由とスクールのカリキュラムが仕事の繁忙期と重なることもあり今回は見送っていました。

Xで「キャリア相談会だけでもOK」というポストも見かけ気になりつつ一歩踏み出せなかったのですが、私も参加しているマーブルコミュニティのえるもさんからDMでお声がけいただいたのでこの度参加しました!

どんな感じなんだろう、ライターのキャリアもなにも事務員の私は初歩的なこと質問したり失礼なことせんやろかとドキドキしながら今日を迎えたわけですが…

思ったことは2つ。

\たのしすぎた!!/

そして

\やっぱり入会したい!!!/

です。

今回キャリア面談を担当してくださったのは徳山チカさん
実体験も交えながらスクールの魅力やカリキュラムの紹介をしてくださり、実際にマーブルスクールに通うとしたら…とイメージを頭で浮かべながらお話を聞くことができました。
また相談に関しても「(質問内容は)○○ということですか?」と1つ1つ確認しながら聞いてくださって「私」という人間と向き合ってくれてはる~~~!と嬉しい気持ちに。
※相談会終盤で地元がお近くということを知り驚きと嬉しさのあまり震えてました、もしかしたらどこかでお会いしてたのかも。

スクールの内容もHPで知っていましたが、「ただ書く」だけじゃない、「書くお仕事で活躍する、生計をたてる」を実現するためのカリキュラムなのが魅力的だと思いました。
仕事として叶えたいこともあるけど、生きていくこと、プライベートも楽しみたい!そんな私にとってまさにピッタリな内容だよ、入会してぇ。

講座が2つあり、「Marble 講座」はライター歴3年未満、編集・広報未経験の方が対象なので未経験の方、そして副業やライターとして活動スタートされる方が受講されているとのこと。
チカさんが仰っていた「ちょっと先で活躍しているロールモデル」な方々と切磋琢磨できる環境を探すことって難しいので憧れます。
そして「企画営業ゼミ」、「Marble 講座」でも十分実践的な講座なのにさらに踏み込んだ内容で企画・営業スキル
・キャリアプラン学べるなんて、次に申し込みがあったらセットで受講したい。絶対したい。

今回相談会の最後に、チカさんが今のお仕事をされてよかったこと、やりがいを質問させていただいただきました。

特に印象に残ったことは、自分の執筆した記事で読者の方の背中を押して応援したり、「そのままでいいんだよ」と見守ることができるとそのやりがいについて笑顔で語ってくださったことです。
チカさんの読者の方の心に寄り添う姿勢が素敵で、私も独りよがりにならない発信ができるライターになりたいと思いました。

叶えたい夢×働きたい環境で実際に活躍されている先輩ライターさんの姿かっこいい!
土曜日の午前中から元気をいただいてやる気にあふれてるうおおおおお。

入会したい気持ちがさらにもくもく膨らみましたが、今は生活の基盤を整え、本格的にがっつりマジで本気で到来する仕事の繁忙期を乗り切ります!
チカさんから頂いたアドバイスの中の「気持ちは5期」の言葉を大切にして活動したいです。

そして次に入会の募集があったとき参加できるよう環境を整えていきます。

今日は次の展覧会に向けて図書館行く・美術史講座受ける・そしてマガジンを整える!!
朝は快晴だったのに天気が怪しい…雨だけは降ってくれるな。