3月 2024/03/01

・今日から3月1日。また新しい月が始まった。早いなぁ。時間が経つのがあっという間に感じる。一日は一瞬。春の兆しを見せる月。調べてみると、春は3月の1日から5月の31日までとの事。私が一番好きな季節。春。私の住んでいるところでは明日雪が降るとのこと。春が始まったというのに、まだまだ寒いし、雪は降る。今日から新しい月ということで気合を入れて本気で頑張るぞ!

・前回の記事が6回スキされた。見てくださった方、スキしてくださった方、ありがとうございます。自分のためにやっていることだけど、見られたり評価されたりするとそれはそれで嬉しく思う。

運動

今週の歩数記録(ヘルスケア)

・今週はちゃんと運動できている。月から木、4日連続で歩いた。月曜日と火曜日は5000歩ほど。30分いつものコースを歩いて大体3〜4000歩。日常生活で1000歩くらい。天気が悪く、寒かったが、雨が降ってなかったので歩くことにした。鼻水を垂らしながら歩いていた。そこまでして歩くものかと自分でも思う。なぜ辛いことを自らやっているのだろうか。先週、歩けなかったからその反動で歩きたいとなっているのかもしれない。

とにかく暇だから、1日に充実感を見出したくて歩いている。もはや歩くことがデイリーミッションになっている。自分みたいな怠惰な人間は習慣化することは良い。面倒とか辛いことはやりたがらない人間なので、デイリーミッションにすると、やらないと気持ちわるいとなってやらないといけないのではとなる。全部思い込みなのだけど、続けるために習慣化は良いことだと思う。一昨日は、久しぶりに晴れて気温も暖かかったので、たくさん走って歩いた。ちゃんと1時間運動できた。朝の10時から11時の間にしたので、暖かい日光を浴びれて気持ち良かった。この調子で続けていこう。

図書館

・今日、何の前触れもなく、町の図書館へ行った。理由は本を借りようと思ったから。図書館へ行く理由としたらそれはそうなのだけど。読みたい本とかは自分でもよく分かっていない。とりあえず行った。暇すぎて何か行動を起こさないといけない、3月1日だから月の初めだから行動しなければいけないと思った。自分みたいな人間は考えるよりも先に行動に移したほうが良い。何かと行かない理由をつけて結局行かないからだ。寒いだの、面倒だの、そういう時は頭で考えるよりも行動する。車に乗って町の図書館へ向かう。図書館に入ると、司書の方が「こんにちは〜」と挨拶をしてくれる、この言葉を聞くとこんな自分でもどこか受け入れてくれるところがあるのだなと嬉しい気持ちになる。社交辞令だとは分かっているけれど。図書館は暖かくて優しい場所だ。

図書館はいろんな本がある。小規模な図書館なのでそこまで充実してるラインナップではないと思う。だが、無料で借りれるというのはとても良いことだ。過去に図書室をよく利用している学生だったので、この歳になっても本が借りれるということに感謝をしている。たくさんの本を物色して、結局、東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」を借りることにした。私はドラマの「探偵ガリレオ」シリーズが好きだ。子供の頃リアルタイムで見ていた記憶がある。ドラマが好きなのなら、原作は読んでおかなければいけないと思った。そういえば読んだことなかったなと。「真夏の方程式」「沈黙のパレード」「容疑者xの献身」は原作と映画両方見た。一番最初の原作を読んでいなかった。同じく「新参者」シリーズもドラマと映画は見ているが、原作を読んでいなかったりする。「探偵ガリレオ」暇な時間に読もう。そういえば毎日暇だった。やることがなくて、とにかく暇であれば図書館に行くのも良い。

ポケモンパン

・先日、たまたまポケモンパンを食べた。ピカチュウが表紙のキャラメルソースとりんごが入ってるパン。おまけのデコキャラシール、毎回何のポケモンが出るか楽しみがあって好きだ。開けてみると

ポケモンパンのデコキャラシール

「黒いレックウザ」が出た。色違いのレックウザではなく"黒い"レックウザなんだ。

レックウザは好きなポケモンなので嬉しかった。子供の頃、レックウザまで行くまでのあの自転車が難しかった。当時、6歳か7歳の頃の私にはかなり難しい自転車のキャラコンを要求されていたと思う。友達にやってもらった記憶がある。「そらのはしら」という場所があることにとてもワクワクした。あの頃のワクワクは今でも忘れない。今はゲーム実況を見るばかりになってしまった。ポケモンパン、たまには食べてみるのも良い。

まとめ

・今日から3月1日。2月はどう過ごしていただろう。良かったこととすれば、1週間ごとにnoteを書く習慣ができた。運動もそれなりにできた。就活も始めれたことは良かった。就職はできてないけれど、少しは進んでいると思う。1年無職。そんな感じで今回の記事を終えさせていただく。

OWARI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?