APEX 超初心者向け 【ジャンプマスターはやった方がいい】
「どうせ降下したら撃ち合いだから、やらなくても影響ない」と思われるかもしれませんが、積極的にジャンプマスターをやった方が確実に早く上達します。
自分からジャンプマスターをやるメリット
ジャンプマスターを自分でやるメリットは沢山あります。
例えば下に挙げるような事。
・地形や場所を覚えるのが早くなる。
・降下地点を自分が決めるので、多数初動被りして武器も拾えずに負けて練習にならないという事を避けられる。
・ジャンプの操作を練習できる。
・ランクの初動降下地点を自分が選べる。(どこに降りられるかわからない、敵と被るかもしれないという不確定要素を減らせる)
・突然ジャンプマスターを回されても平気になる。
・敵と被りそうだと思ったら自分で軌道を変えられる。
ジャンプマスターをやるだけで自分の初動生存確率を少し上げる事ができるんです。
ジャンプタワーやヴァルキリーのアルティメットで飛んだ時の操作もほぼ同じなので役に立ちます。
ジャンプマスターを自分でやる際のデメリット
メリットだけでなくデメリットもきちんと説明します。デメリットがあっても、分かっていれば心の準備が出来て対策を考えることもできます。
必要以上に怖がってジャンプマスターを敬遠することはありません。
「変な所に降下したら自分のせい」
物資が何もない所、敵の真正面などに降りてしまっても自分が選んだ降下地点です。
経験を次に生かしましょう。
「降下中、自分から味方と離れることができない」
着地前に離れてくれない味方の場合、同じ場所に着地してしまいます。
味方が離れてくれなさそうな場合は着地後の自分の移動先を考えておきましょう。
以上のメリット、デメリットを意識しながら、ジャンプマスターを練習しておけば、初動の即全滅を避けたり、ランクの立ち回りが良くなったりします。
僕自身シーズン12では積極的にジャンプマスターを取ってダイアモンドまでは上がれました。
上手くなりたいと思った時は是非ジャンプマスターに挑戦してみてください。