濱崎達憲 2023年12月3日 09:03 睡眠時無呼吸症候群(第1回) 睡眠時無呼吸症候群は、イビキがうるさいのが問題ではありません。睡眠中に呼吸が妨げられて、酸素欠乏になる事が問題なんです。ヒトの身体の中で、酸欠ストレスに弱い臓器は1番脳、2番心臓です。その結果、様々な健康被害をもたらします。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #睡眠時無呼吸症候群 #酸素欠乏