見出し画像

夏はシャワーよりも湯舟がいいのはわかっているけど、どうしてもシャワーになっちゃうみなさんへ

森田さんの助手、みゆ姉です♪
このブログでは、生薬の力のすばらしさを、
みゆ姉の体験を通してお伝えしていきます♪
=============================

今年は遅めでしたが、本格的に梅雨入りとなりましたね。
私が住んいる広島では、週末は豪雨で大変でした(^-^;

そして、梅雨入りと同時に気温も徐々に高くなってきましたね!暑がりの私としてはすでにクーラーの虜になっております♪

私の夏のテーマは「快適」その為には「我慢しない」
暑いな~不愉快だな~と感じることは、極力避けることを心がけています。

でも、暑くてもこれだけは絶対にやめない事があります。
それは「湯舟に浸かる」ことです。

とはいえ、今から2年前までは、夏は確実にシャワーだけだったんです。湯舟につかった方がいいのは知ってはいたのですが、どうしても暑さに負けてしまって。ついついシャワーで済ませていました。

ところが、2年前の冬。以前から欲しいな~と思っていた24時間風呂を設置しました!!これがお湯も柔らかくて本当に気持ちいいんです♪

すっかり嵌ってしまいました。おかげで冬はもちろんのこと、夏でも毎日、湯舟に浸かるようになりました。

もし、24時間風呂がなかったら。。。きっと今もシャワーだったと思います。やっぱり夏はさっぱりしたいですものね(^-^;

そんなわかっているけど、できないよ~って方にもおススメなのは♪
森田さんのみんな元気になるメルマガです♪

健康にいいってわかってはいるけど、やっぱりできない・・・そんな時の代替え健康法、こっそり教えてもらえることもあります♪♪



いいなと思ったら応援しよう!