きれいになりたい
年齢で諦める、諦めてって規則でもあるのでしょうか?
私も集団生活の中でいつの間にかそういう思考になってました
この服かわいい・・・あなたには似合わない(by親)
この髪型にしたい・・・あなたには似合わない(by親)
将来この仕事したい・・・あなたには無理よ(by親)
自分の気持ちは口に出さない大人になりました(( ´艸`)
親から離れて気がついた
好きなこと好きって言っても友人はそんなこと言わない
褒めてくれたり、好きそうなもの見つけたら教えてくれる
〇歳だから何色が似合わないとか
このブライトは痛いとか
パーカー着るなとか( ´艸`)
年齢は数字でしかないです(美輪さまがおっしゃってました)
48年目のわたし、金髪デビュー(ハイトーンベージュ)
鮮やかな服を着たら夫は爆笑です
他人に何か言われても
あら風が吹いてるわ、と思う(叶お姉さまがおっしゃってました)
人生を楽しもう
メイクと服は好きなように心地よいく・・・これが私です
わたしらしく毎日過ごす、人に感謝する、ありがとうって言う
私の元気の素です
好きなメイクできれいになろう
あなたが30歳でも40歳でも50・60・70歳でも関係ない
わくわくしましょうよ
もう2月ですね、鬼も笑顔にしてるかな?