![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132048609/rectangle_large_type_2_58c6d575d1def7538eb7707e9b7a4af9.png?width=1200)
Photo by
matsuri365d
#0 格安ゲーミングPC挑戦記
小学校高学年の次女が「高スペPCで『原神』がやりたい!!」とのたまう。
おいおい、君、iPad miniで十分遊んどるやないか、、そのiPad 何万すると思うてはるんや。。
しかし、筆者が直近で買ったPCは、約6年前のLenovoのノートPC。SSDに入れ替えはしたが、だいぶなまくらになってきた。。とはいえ、いまさらPCに10万円も費やすなんて出来ません。サラリーマンの懐事情を舐めるなよ。
そこで構想約半年。ネット上の諸先輩方の記事などを参考に、極力格安でゲーミングPCを組めないかを自分なりに勉強し、ついに筆者は行動に出ました。主に以下のサイトを拝見しつつ、価格と性能のバランスを見極めつつ、選定を進めました。
さぁ、次女様がご満足するようなゲーミング環境が構築できるのでしょうか。防備録も兼ねて、順次綴ってまいります。
以下余談。今筆者がこの文章を作成しているのはもっと古いPCで、それにLinuxを入れてます。
本体:vaio VGN-NS50B/W
OS:Linux mint 4.19.0-14-686
![](https://assets.st-note.com/img/1708862347749-tBbSk5VjXU.png?width=1200)
この環境で2年半くらい使用してきてますが、ちょっとネットみたり、noteを書くくらいなら、十分サクサクでございます。15年以上前に購入したPCがまだまだ使えております。