見出し画像

#3 格安ゲーミングPC挑戦記

前回(#2)の記事から、4か月も経ってしまいました。。
もちろん、すでにそのPCは、我が家のお子たちが楽しくゲームできる端末に仕上がってる、と思ってます。それがどんな風に、というプロセスの忘備録なので、どれだけの人たちに役立つか、まではそこまで考えられてません。恐縮です。

さて、LP化したグラボを本体に入れていきます。

GTX 1650 LP(再掲)

本体は、HP 6300Pro SF Core i5 3470。簡単にカパッと開くことができます。

赤丸の部分が取ってです。そこを持ち上げると、、
中全体はこんな感じ。

どこに挿すかというと、、

この赤枠なのですが、

上の画像の赤枠部で、占有するのは「1列分」なのですが、

オッサンの指、すいません

本体裏面のフタは2列空ける必要があります。

そしてこんな風にブッ挿してしまいます。

「不器用ですから」と思いながらも割と簡単にできました。

裏面はこんな感じで、端子部分が「こんにちは」

サマになってるっぽい

フタを2列空ける必要があったのは、上段が「DVI端子」、下段が「HDMI端子+DisplayPort端子」があるためでした。ネット上の諸先輩方も書いたりしていただいてましたが、どういうことか、というのは自分で手を動かして、体験しないと分からないものですね。

そして、いよいよモニターと接続します。グラボのHDMI端子とモニターを繋ぎます。本体に元からある端子ではなくて、です。そちらについてはまた今度、、(いつか知らんけど)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?