![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137522394/rectangle_large_type_2_4565999fc167db209c585a708582feb3.png?width=1200)
Photo by
kaworukumda11
【歌詞語り】橋幸夫「恋のメキシカン・ロック」
不勉強ながら、橋幸夫さんが、昨年に歌手を引退されていたことを知りませんでした。そして、夢グループ・石田社長を謝罪会見を開き、歌手活動復帰へ。よいではありませんか。
舟木一夫さん、西郷輝彦さんとならび「御三家」として昭和歌謡を彩ってこられた橋幸夫さん。「潮来笠」「いつでも夢を」など多くのヒット曲を出されておりますが、ここでは以下の歌について。
橋幸夫「恋のメキシカン・ロック」
発売年:1967
作詞:佐伯孝夫
作曲:吉田正
「まぶしい太陽」「テキーラ」「セニョリータ」など、メキシカン・テイストたっぷりな歌詞です。そしてこれは「ロック」とのこと。
パンチのきいた ロックとルック
「ロックとは?!」という喧々諤々な議論が吹っ飛ぶようなフレーズ。そう、この世は「言うたモン勝ち」なのです!
なので、引退されようとも、復帰されようとも、それは橋さんのご意思なので、とやかく言われるべきではありません。言うたモン勝ちです。あとは石田社長がよろしく段取りなさるのでしょう。復帰コンサートも含め、今後の展開が楽しみです。
しかし、このユニットもどうなってゆくのでしょうか。
石田社長、懐が深いですね。